お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-02-01 12:50
アイコンタクト知覚時の瞳孔径分析
松田昌史NTT)・本間元康国立精神・神経医療研究センターHCS2013-74
抄録 (和) アイコンタクトは人々のコミュニケーションにおける重要な手がかりの一つである.
それにもかかわらず,必ずしも人は他者とのアイコンタクトを正確に知覚できるわけではない.先行研究において,人は他者とのアイコンタクトしている場合に瞳孔径が拡張することが知られている.これらに関して本研究では,物理的にアイコンタクトが成立していないにも関わらず,人々が主観的に成立していると誤解した場合の瞳孔変化について検討した.10人の参加者が242回のアイコンタクト判断を行うとともに,その時の瞳孔経を計測する実験を行った.その結果,人が主観的にアイコンタクトが成立していると思った時に散瞳することが示された. 
(英) Eye contact is one of the most important cues in human communication. However, people are not always able to detect eye contact with others. Previous researches show that pupil diameters would dilate when people perceive an eye contact with others. This study investigates whether pupils dilate or not when the eye contact is not made physically but people assume it is done. The experimental, which 10 participants engaged 242 judgments of eye contact and measured their pupil diameter size, shows that pupil diameters significantly dilated when they perceive eye contact subjectively.
キーワード (和) アイコンタクト / 瞳孔 / 視線知覚 / / / / /  
(英) Eye-contact / Pupil / Gaze perception / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 426, HCS2013-74, pp. 27-30, 2014年2月.
資料番号 HCS2013-74 
発行日 2014-01-25 (HCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード HCS2013-74

研究会情報
研究会 HCS  
開催期間 2014-02-01 - 2014-02-02 
開催地(和) 鹿児島大学 (郡元キャンパス) 
開催地(英) Kagoshima University (Korimoto Campus) 
テーマ(和) コミュニケーションの心理とライフステージ、および一般 
テーマ(英) Psychology and Life-stage of Communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCS 
会議コード 2014-02-HCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) アイコンタクト知覚時の瞳孔径分析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An analysis of pupil size about eye contact perception 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アイコンタクト / Eye-contact  
キーワード(2)(和/英) 瞳孔 / Pupil  
キーワード(3)(和/英) 視線知覚 / Gaze perception  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松田 昌史 / Masafumi Matsuda / マツダ マサフミ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 本間 元康 / Motoyasu Honma / ホンマ モトヤス
第2著者 所属(和/英) 国立精神・神経医療研センター (略称: 国立精神・神経医療研究センター)
National Center of Neurology and Psychiatry (略称: NCNP)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-02-01 12:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 HCS 
資料番号 HCS2013-74 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.426 
ページ範囲 pp.27-30 
ページ数
発行日 2014-01-25 (HCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会