講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-01-28 09:00
クリッピング画像からの透かし復号法とそのIHCに基づく評価 ○児玉 涼・川村正樹(山口大) EMM2013-93 |
抄録 |
(和) |
画像電子透かしコンテストにおいて,高耐性賞を受賞した電子透かし手法と,その評価結果を報告する.
JPEG圧縮と切り取りの両方に対して耐性を持つ手法は,画像電子透かしにおいて必要とされる.
本研究では,これらの攻撃に対して耐性を持つ電子透かし法を提案する.
JPEG圧縮によって,画像の高周波成分は損失する.したがって,低周波成分の中に透かしを埋め込むことは効果的である.
本手法では,JPEG圧縮耐性のため,透かし情報をDWT係数のLL$_3$成分の中に埋め込む.
また,透かし情報を切り取り画像から復号する必要があるので,原画像をいくつかの一定サイズのブロックに分割し,各ブロックにはマーカと透かしの両方を埋め込む.マーカはブロックの境界を検出するため埋め込まれる.
本手法をIHC評価基準で評価した.その結果,本手法は圧縮率1/60以上のときビット誤り率0を達成し,JPEG圧縮とクリッピグに耐性を持つステゴ画像を作成できた. |
(英) |
We report our method that won the IHC Award for images and its evaluation results.
The method which has robustness for both JPEG compression and cropping is required in the digital watermarking for images.
In this report, we propose the digital watermarking method which has tolerance for these attacks.
High-frequency components of images are reduced by JPEG compression. Therefore, it is effective to embed watermarks into low-frequency components.
In our method, for tolerance for JPEG compression watermarks are embedded into the third LL components of DWT coefficients.
Moreover, since it is necessary for the watermarks to be decoded from cropped images, the images are divided into some blocks of a fixed size, and both markers and watermarks are embedded into these blocks. The markers are embedded in order to detect boundary of the blocks.
We evaluated our method by using IHC evaluation criteria.
As a result, the method can accomplish zero bit error rate at compression ratio 1/60 or larger, and the stego images have tolerance for both JPEG compression and cropping. |
キーワード |
(和) |
電子透かし / DCT係数 / Quantization Index Modulation / ウェーブレット変換 / 切り抜き攻撃 / / / |
(英) |
digital watermarking / DCT coefficient / Quantization Index Modulation / wavelet transform / clippiing attack / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 415, EMM2013-93, pp. 27-32, 2014年1月. |
資料番号 |
EMM2013-93 |
発行日 |
2014-01-20 (EMM) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EMM2013-93 |
研究会情報 |
研究会 |
EMM |
開催期間 |
2014-01-27 - 2014-01-28 |
開催地(和) |
東北大学 電気通信研究所 |
開催地(英) |
Research Institute of Electrical Communication |
テーマ(和) |
臨場感生成,ユニバーサルメディア,ディジタルエンタテインメント,一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EMM |
会議コード |
2014-01-EMM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
クリッピング画像からの透かし復号法とそのIHCに基づく評価 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Decoding watermarks from clipped images and its evaluation based on IHC |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
電子透かし / digital watermarking |
キーワード(2)(和/英) |
DCT係数 / DCT coefficient |
キーワード(3)(和/英) |
Quantization Index Modulation / Quantization Index Modulation |
キーワード(4)(和/英) |
ウェーブレット変換 / wavelet transform |
キーワード(5)(和/英) |
切り抜き攻撃 / clippiing attack |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
児玉 涼 / Ryo Kodama / コダマ リョウ |
第1著者 所属(和/英) |
山口大学 (略称: 山口大)
Yamaguchi University (略称: Yamaguchi Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
川村 正樹 / Masaki Kawamura / カワムラ マサキ |
第2著者 所属(和/英) |
山口大学 (略称: 山口大)
Yamaguchi University (略称: Yamaguchi Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2014-01-28 09:00:00 |
発表時間 |
30 |
申込先研究会 |
EMM |
資料番号 |
IEICE-EMM2013-93 |
巻番号(vol) |
IEICE-113 |
号番号(no) |
no.415 |
ページ範囲 |
pp.27-32 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-EMM-2014-01-20 |