お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-01-27 13:30
冠動脈MRIにおける自動関心領域設定及び静止相判別手法の検討
尾形尚敏佐藤哲大奈良先端大)・岡田知久京大医学部附属病院)・久原重英東芝メディカルシステムズ)・富樫かおり京大)・湊 小太郎京都高度技研)・金谷重彦奈良先端大MI2013-106
抄録 (和) 心臓冠動脈の検査として,現在は胸部CTが主流となっているが,放射線被曝や造影剤の副作用の問題から冠動脈MRI検査の需要が高まっている.しかし,冠動脈MRI検査には心臓の静止相を見つける必要があり,技師が手動によっていくつかの作業を行っているため検査時間が長くなるという問題が存在している.先行研究ではシネ画像のフレーム間の輝度値の総和の差分を利用した手法や,テンプレートマッチングにより冠動脈自体の追跡を行った手法が存在するが,静止相の判別精度の問題が存在していた.本研究では,画像中の既知の座標である僧帽弁・三尖弁・心尖部の位置を推定して,冠動脈周囲の関心領域設定において冠動脈の位置を絞り込む.次にテンプレートマッチングを併用する事で高精度の冠動脈位置推定を実現した.また,テンプレートを更新しながらシネ画像の冠動脈を追跡し,動きの少ないフレームを静止相と判別する手法を提案する.本稿では上記の手法を実行した結果について報告する. 
(英) For an examination of coronary artery of the heart, chest CT is now the mainstream. However, the demand for coronary MRI examination (MRCA) has increased, because it has no side effects of the contrast agent and radiation exposure, which is inevitable using CT. In MRCA, the operator has to find the stationary period, which takes long time. Previous studies tried to find it using template matching techniques or difference between the pixel intensities along frames of the cine images, but the detection accuracy of the stationary phase was not high sufficiently. In this study, we use estimated position of the mitral valve, tricuspid valve and the apex as known coordinates. Then, position of the coronary artery was estimated with high accuracy by using a template matching techniques. In addition, we propose a method to track the position of coronary artery in a cine image volume by updating the template to determine the stationary phase. We report the result of the method described above in this paper.
キーワード (和) 冠動脈MRA / 静止相 / テンプレートマッチング / 追跡 / / / /  
(英) magnetic resonance coronary angiography / cardiac rest period / template matching / tracking / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 410, MI2013-106, pp. 269-274, 2014年1月.
資料番号 MI2013-106 
発行日 2014-01-19 (MI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MI2013-106

研究会情報
研究会 MI  
開催期間 2014-01-26 - 2014-01-27 
開催地(和) 沖縄ぶんかテンブス館 
開催地(英) Bunka Tenbusu Kan 
テーマ(和) 計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般 
テーマ(英) Computer Assisted Diagnosis and Therapy Based on Computational Anatomy, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MI 
会議コード 2014-01-MI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 冠動脈MRIにおける自動関心領域設定及び静止相判別手法の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Automatic Region of Interest Setting in Magnetic Resonance Coronary Angiography and Selecting Optimal Data Acquisition Window 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 冠動脈MRA / magnetic resonance coronary angiography  
キーワード(2)(和/英) 静止相 / cardiac rest period  
キーワード(3)(和/英) テンプレートマッチング / template matching  
キーワード(4)(和/英) 追跡 / tracking  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 尾形 尚敏 / Hisatoshi Ogata / オガタ ヒサトシ
第1著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 哲大 / Tetsuo Sato / サトウ テツオ
第2著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡田 知久 / Tomohisa Okada / オカダ トモヒサ
第3著者 所属(和/英) 京都大学医学部付属病院 (略称: 京大医学部附属病院)
Kyoto University Hospital (略称: Kyoto Univ. Hospital)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 久原 重英 / Shigehide Kuhara / クハラ シゲヒデ
第4著者 所属(和/英) 東芝メディカルシステムズ株式会社 (略称: 東芝メディカルシステムズ)
TOSHIBA MEDICAL SYSTEMS CORPORATION (略称: TMSC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 富樫 かおり / Kaori Togashi / トガシ カオリ
第5著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 湊 小太郎 / Kotaro Minato / ミナト コタロウ
第6著者 所属(和/英) 京都高度技術研究所 (略称: 京都高度技研)
Advanced Scientific Technology & Management Research Institute of KYOTO (略称: ASTEM)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 金谷 重彦 / Shigehiko Kanaya /
第7著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-01-27 13:30:00 
発表時間 45分 
申込先研究会 MI 
資料番号 MI2013-106 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.410 
ページ範囲 pp.269-274 
ページ数
発行日 2014-01-19 (MI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会