お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-01-24 10:55
NIRSを用いた呼名刺激に付随する脳血流計測
加留部ちひろ田村かおり水場太陽伊良皆啓治九大MBE2013-94
抄録 (和) 近赤外線分光法(NIRS)とは近赤外光を用いて、神経活動に伴う大脳皮質の血中ヘモグロビン濃度の変化を測定する手法である. 非侵襲的であるため生体への有害な影響もなく簡便に脳活動を測定できる.本研究では、NIRSを用いて重度心身障害児のための呼名に対する脳内メカニズムの解明及び呼名応答の理解を目指している.その前段階として健常成人を対象に、被験者自身の名前を含む音声刺激をBlock designとEvent-related designの2種類の方法で呈示し、呼名時における脳血流の測定及び解析を行った.Event-related designにおいて、呼名刺激(SON)によって前頭前野周辺でOxy-Hbの増加が確認できた. 
(英) Near infrared spectroscopy is one of the non-invasive technique for measurement of brain blood flow by using near infrared light. In this study, we would like to get an understanding of the response of SMID people when they hear their name. As a pre-stage, we measured brain blood flow with healthy person to get control data. We prepared two types of task design, one is block design, and the other is event-related design containing Subject’s own name (SON). Increase of Oxy-hemoglobin was observed at the prefrontal lobe in the event-related design.
キーワード (和) 近赤外線分光法 / 事象関連実験 / 重度心身障害児 / / / / /  
(英) NIRS / Event-related design / SMID / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 409, MBE2013-94, pp. 7-10, 2014年1月.
資料番号 MBE2013-94 
発行日 2014-01-17 (MBE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2013-94

研究会情報
研究会 MBE  
開催期間 2014-01-24 - 2014-01-25 
開催地(和) 佐賀大学 
開催地(英) Saga University 
テーマ(和) ME、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2014-01-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) NIRSを用いた呼名刺激に付随する脳血流計測 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Measuring cerebral blood flow with Subject's own name stimulus using Near-infrared spectroscopy 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 近赤外線分光法 / NIRS  
キーワード(2)(和/英) 事象関連実験 / Event-related design  
キーワード(3)(和/英) 重度心身障害児 / SMID  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 加留部 ちひろ / Chihiro Karube / カルベ チヒロ
第1著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田村 かおり / Kaori Tamura / タムラ カオリ
第2著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 水場 太陽 / Takaaki Mizuba / ミズバ タカアキ
第3著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊良皆 啓治 / Keiji Iramina / イラミナ ケイジ
第4著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-01-24 10:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2013-94 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.409 
ページ範囲 pp.7-10 
ページ数
発行日 2014-01-17 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会