お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-01-20 16:10
生体の筋骨格系を模した連結機構による階段昇降機能をもつ移動体の提案 ~ 階段と車輪の組み合わせによる移動の適応範囲の拡張 ~
浦田竜行我妻広明九工大NC2013-76
抄録 (和) 人は,これまで荷物や人を低所から高所へ運ぶための様々な装置を考えてきた.人力を支援するものは階段で,舗装すれば車輪を持つ移動体(車両)を用いることができる.車両は移動の自由度が高いが,車輪が接地する地面との摩擦力は重力方向と勾配角度の関係から得られるため,勾配角が高ければ摩擦力を失い,登坂能力には限界がある.我々は車両の連結移動体によって階段を登る方法について検討してきた.本研究では,車輪の固定部分に柔軟性を持たせることで,従来の連結機構よりも適応範囲の拡張法を提案し,柔軟体を用いた連結移動体において,生物の筋肉を模した車輪間隔を制御する機構を提案し,その基本機構と制御の要件について検証した. 
(英) Wheels are used for transporting objects and people in a wide range of areas. In principle, wheels require a well-prepared road surface for preventing a slipping, and basically it is not suitable for climbing slope with a high gradient. Crawler vehicle is an effective option as climbing mechanisms, which is currently popular in rescue robots, while multi-wheel vehicle is still used for planetary explorers because of less complexity in the assembly level rather than crawlers. We have been investigated a possibility of multi-wheel vehicles for an application to stairs-climbing, by using a bio-inspired linkage mechanism with elastic materials. In our past report, we demonstrated that the vehicle has an ability to climb stars in some level, but a spontaneous flexibility of the material is not enough for wheel engagement with star surface. In the present study, we proposed a contraction mechanism of the distance between wheels, like muscle, by using a sensori-motor feedback control with two elastic blades. In our real robotic experiment, the proposed mechanism works depending on a suitable elasticity difference of upper and lower blades.
キーワード (和) 多車輪移動体 / 連結機構 / 階段昇降 / 弾性体 / 時間遅れフィードバック制御 / / /  
(英) multi-wheel vehicle / linkage mechanism / stairs climbing / elastic materials / feedback control with time delay / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 382, NC2013-76, pp. 55-60, 2014年1月.
資料番号 NC2013-76 
発行日 2014-01-13 (NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NC2013-76

研究会情報
研究会 NC  
開催期間 2014-01-20 - 2014-01-21 
開催地(和) 九州工業大学 若松キャンパス(北九州学術研究都市) 
開催地(英) Kyusyu Institute of Technology 
テーマ(和) ニューロコンピューティングの実装および人間科学のための解析・モデル化,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NC 
会議コード 2014-01-NC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 生体の筋骨格系を模した連結機構による階段昇降機能をもつ移動体の提案 
サブタイトル(和) 階段と車輪の組み合わせによる移動の適応範囲の拡張 
タイトル(英) A proposal of expansion and contraction mechanism for chaning wheel distances in the bio-inspired multi-wheel vehicle connected with elastic materials 
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英) 多車輪移動体 / multi-wheel vehicle  
キーワード(2)(和/英) 連結機構 / linkage mechanism  
キーワード(3)(和/英) 階段昇降 / stairs climbing  
キーワード(4)(和/英) 弾性体 / elastic materials  
キーワード(5)(和/英) 時間遅れフィードバック制御 / feedback control with time delay  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 浦田 竜行 / Tatsuyuki Urata / ウラタ タツユキ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 我妻 広明 / Hiroaki Wagatsuma / ワガツマ ヒロアキ
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-01-20 16:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NC 
資料番号 NC2013-76 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.382 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2014-01-13 (NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会