お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-01-11 17:05
携帯情報端末によって収集された講義素材の組み合わせによる講義コンテンツ生成システムの開発
白神真登齋藤拓也岸本 眸村井 礼岩城暁大裏 和宏林 敏浩八重樫理人香川大ET2013-89
抄録 (和) 近年,スマートフォンやタブレット端末などの携帯情報端末の普及により,講義に利用可能な動画,静止画,音声,文章などの講義素材を,容易に収集することができるようになった.
しかしながら講義素材から講義に利用可能な講義コンテンツを生成するには,異なる講義素材を組み合わせて(編集して)講義コンテンツを生成しなくてはならない.
我々は,携帯情報端末によって収集された講義素材の組み合わせによる講義コンテンツ生成システムについて開発をおこなってきた.
本論文では,携帯情報端末によって講義素材を収集し講義素材アーカイブに講義素材をアップロードする仕組みや,講義素材アーカイブにある複数の講義素材
を組み合わせて講義コンテンツを生成する方法について述べる. 
(英) Recently,We can be easily collected lecture materials(movie,picture,voice,text)through the spread of Smart Phones and Tablet PC(Smart Mobile Devices). However, we can not be easily created lecture contents from lecture materials. Because we must combine(edit) lecture materials for reason of creating lecture contents
We developed the system which can create lecture contents based on Collected Lecture Materials by Smart Mobile Devices. This paper describes about the lecture contents creation system which we developed.
キーワード (和) 携帯端末 / 講義コンテンツ / 講義素材 / / / / /  
(英) Smart Mobile Devices / Lecture Contents / Lecture Materials / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 377, ET2013-89, pp. 127-132, 2014年1月.
資料番号 ET2013-89 
発行日 2014-01-04 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2013-89

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2014-01-11 - 2014-01-11 
開催地(和) 目白大学 
開催地(英) Mejiro University 
テーマ(和) スキル教育と学習支援環境/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2014-01-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 携帯情報端末によって収集された講義素材の組み合わせによる講義コンテンツ生成システムの開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) The Development of Lecture Contents Creation System based on Collected Lecture Materials by Smart Mobile Devices 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 携帯端末 / Smart Mobile Devices  
キーワード(2)(和/英) 講義コンテンツ / Lecture Contents  
キーワード(3)(和/英) 講義素材 / Lecture Materials  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 白神 真登 / Masato Shiraga / シラガ マサト
第1著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 齋藤 拓也 / Takuya Saitoh / サイトウ タクヤ
第2著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 岸本 眸 / Hitomi Kishimoto / キシモト ヒトミ
第3著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 村井 礼 / Hiroshi Murai / ムライ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩城 暁大 / Akihiro Iwaki / イワキ アキヒロ
第5著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 裏 和宏 / Kazuhiro Ura / ウラ カズヒロ
第6著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 敏浩 / Toshihiro Hayashi / ハヤシ トシヒロ
第7著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 八重樫 理人 / Rihito Yaegashi / ヤエガシ リヒト
第8著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-01-11 17:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2013-89 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.377 
ページ範囲 pp.127-132 
ページ数
発行日 2014-01-04 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会