お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-11-12 15:45
[ポスター講演]複数行列の行列分解に関する一考察
幸島匡宏江崎健司高屋典子澤田 宏NTTIBISML2013-50
抄録 (和) 本研究では, 複数行列の新しい行列分解手法を提案する. 近年複数のデータを組み合わせた複合データの解析手法が多数提案されている. 中でも非負値行列分解をベースとした複数行列の行列分解手法が, 複数データからの解釈可能なパターンの抽出とパターンの関係性の発見が可能な手法として提案され, その有効性が報告されている. しかし, この手法においては各データのパターン間に1対1の対応関係があるケースを想定しており, 1対多の関係または対応関係のないパターンの存在を考慮してはいなかった. そこで本研究では, これら2種類のパターンの存在を考慮した新しい行列分解手法を提案する. パラメタに制約を導入することで前者のパターン, 制約を導入しないことで後者のパターンが抽出可能なアルゴリズムが導出される. 実データへの適用を通して提案法の有効性を明らかにする. 
(英) In this study, we propose new matrix factorization methods for multiple matrices. The research to analyze multiple data is gathering an attention of many researchers and multiple matrix factorization method with non-negativity constraint is one of its outcomes. It is shown that the strength of this method, high pattern extraction ability and interpretability, is effective even for large sparse matrices. This method, however, doesn't consider the scenario where relation between patterns of each dataset is not one to one. Therefore, we construct new matrix factorization models which can deal with those conditions.
The two types of algorithms with parameter constraint and with no parameter constraint is derived. We confirmed the effectiveness of proposed methods with numerical experiment.
キーワード (和) NMF / 非負値行列分解 / トピックモデル / 乗法更新式 / / / /  
(英) NMF / non-negative matrix factorization / topic model / multiplicative update rules / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 286, IBISML2013-50, pp. 107-114, 2013年11月.
資料番号 IBISML2013-50 
発行日 2013-11-05 (IBISML) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IBISML2013-50

研究会情報
研究会 IBISML  
開催期間 2013-11-10 - 2013-11-13 
開催地(和) 東京工業大学 蔵前会館 
開催地(英) Tokyo Institute of Technology, Kuramae-Kaikan 
テーマ(和) 第16回情報論的学習理論ワークショップ & 第2回IBISMLチュートリアル 
テーマ(英) The 16th IBIS Workshop & The 2nd IBIS Tutorial 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IBISML 
会議コード 2013-11-IBISML 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 複数行列の行列分解に関する一考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study On Multiple Matrix Factorization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) NMF / NMF  
キーワード(2)(和/英) 非負値行列分解 / non-negative matrix factorization  
キーワード(3)(和/英) トピックモデル / topic model  
キーワード(4)(和/英) 乗法更新式 / multiplicative update rules  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 幸島 匡宏 / Masahiro Kohjima / コウジマ マサヒロ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 江崎 健司 / Kenji Esaki / エサキ ケンジ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高屋 典子 / Noriko Takaya / タカヤ ノリコ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 澤田 宏 / Hiroshi Sawada / サワダ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-11-12 15:45:00 
発表時間 180分 
申込先研究会 IBISML 
資料番号 IBISML2013-50 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.286 
ページ範囲 pp.107-114 
ページ数
発行日 2013-11-05 (IBISML) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会