お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-09-24 16:10
閾値下振動刺激が立位バランスに与える影響
吉田正樹阪電通大MBE2013-48 NC2013-34
抄録 (和) 高齢者の転倒事故は,深刻な結果となる場合がある.転倒防止の1つ方法は,立位バランス能力の向上である.我々は,足底に閾値下振動刺激によって立位バランス能力が向上することを既に報告している.しかし,足底への刺激では,刺激装置が損傷する可能性がある.本研究の目的は,下腿の骨突出物に閾値下振動刺激の立位バランス能力への影響を評価することである.刺激点は,第5中足骨粗面,舟状骨粗面,外果,内果,腓骨頭である.実験は,6種類の条件(刺激なし,5か所個別刺激)で,各条件で5回行った.刺激強度は,振動を感じる強度の90%に設定した.被験者は,健康男性5人である.被験者には,10秒間閉目で右足片脚立位をさせた.その間,足圧中心(CFP)を測定した.立位バランス能力は,CFP軌跡面積とCFP軌跡長で評価した.内踝,舟状骨粗面,第5中足骨粗面への刺激は,立位バランスを向上させた. 
(英) The fall accident of the elderly person gives serious results. One of the fall prevention methods is the improvement of the standing balance ability. We have already reported that the standing balance ability is improved by the subliminal vibration stimulus to planta pedis. The stimulus to planta pedis has the problems including the possibility of the damage of the stimulator. The aim of this study is to evaluate the influence of the subliminal vibration stimulus to the bone prominence of lower leg to the standing balance ability. The stimulus points are head of fibula, lateral malleolus, malleolus medialis, tuberosity of navicular bone and 5th metatarsal bone tuberosity. The experiments are conducted under six kinds of conditions, that is, the stimulation at five places separately and no stimulus vibration. The experiment repeats five times for each condition. The stimulation intensity is 90% of the intensity to feel vibration. Therefore, a subject does not feel the vibration even if a vibration stimulus is applied during the measurement. The subjects are five healthy males. A subject stands on one leg with closed eyes. We measured the center-of-foot-pressure (CFP) sway for 10 seconds. The standing balance was evaluated by the locus area and length of CFP sway. The stimulus to malleolus medialis or tuberosity of navicular bone or 5th metatarsal bone tuberosity significantly improved standing position balance. It became clear that the stimulation to the ankle could improve standing posture balance.
キーワード (和) 立位バランス / 振動刺激 / 下腿突出部 / / / / /  
(英) Standing balance / Vibration stimulus / Bone prominence of lower leg / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 222, MBE2013-48, pp. 69-72, 2013年9月.
資料番号 MBE2013-48 
発行日 2013-09-17 (MBE, NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2013-48 NC2013-34

研究会情報
研究会 NC MBE  
開催期間 2013-09-24 - 2013-09-25 
開催地(和) 新潟大学 駅南キャンパス 
開催地(英) Niigata University Ekinan-Campus "TOKIMATE" 
テーマ(和) ME、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2013-09-NC-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 閾値下振動刺激が立位バランスに与える影響 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Effect of Subliminal Vibration Stimulus to Standing Balance 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 立位バランス / Standing balance  
キーワード(2)(和/英) 振動刺激 / Vibration stimulus  
キーワード(3)(和/英) 下腿突出部 / Bone prominence of lower leg  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 正樹 / Masaki Yoshida / ヨシダ マサキ
第1著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学 (略称: 阪電通大)
Osaka Electro-Communication University (略称: Osaka Electro-Comm. Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-09-24 16:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2013-48, NC2013-34 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.222(MBE), no.223(NC) 
ページ範囲 pp.69-72 
ページ数
発行日 2013-09-17 (MBE, NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会