講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-09-06 10:00
BGPを用いたデータセンターネットワークの構築 ~ Interop Tokyo 2013におけるShowNet data centerの取り組み ~ ○奥澤智子(データホテル)・関谷勇司(東大) IA2013-16 |
抄録 |
(和) |
多くのサービスがインターネット上で展開され, データセンター内で管理運用されるサーバ台数は日増しに増大している. しかしながら, そのサーバを収容するネットワークは, レイヤ2ネットワークで構成されている事例が多く, 拡張性と耐障害性に課題を抱えていると言える. そこで本論文では, 経路制御プロトコルとしてBGPのみを用いたレイヤ3データセンターネットワークを設計, 及び構築した事例を述べ, レイヤ2ネットワークの影響範囲を狭めたネットワーク構成における, 拡張性と耐障害性を考察する. |
(英) |
Many services are deployed on the Internet, the number of servers that are supported in data center is increasing day by day. However, most of the network that accommodates servers used layer 2 network protocol has a problem in stability and scalability. In this paper, the designing and building data center network using BGP as the only routing protocol are described. Furthermore, stability and scalability in Layer 3 only design are discussed. |
キーワード |
(和) |
データセンター / BGP / 耐障害性 / 拡張性 / / / / |
(英) |
data center / BGP / network stability / network scalability / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 200, IA2013-16, pp. 1-4, 2013年9月. |
資料番号 |
IA2013-16 |
発行日 |
2013-08-30 (IA) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IA2013-16 |
研究会情報 |
研究会 |
IA |
開催期間 |
2013-09-06 - 2013-09-06 |
開催地(和) |
IIJ神保町三井ビル |
開催地(英) |
IIJ |
テーマ(和) |
インターネット運用・管理、一般 (JANOG共催) |
テーマ(英) |
Internet Operation and Management, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IA |
会議コード |
2013-09-IA |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
BGPを用いたデータセンターネットワークの構築 |
サブタイトル(和) |
Interop Tokyo 2013におけるShowNet data centerの取り組み |
タイトル(英) |
Bulding a data center network using BGP as the routing protocol |
サブタイトル(英) |
The challenge of ShowNet data center in Interop Tokyo 2013 |
キーワード(1)(和/英) |
データセンター / data center |
キーワード(2)(和/英) |
BGP / BGP |
キーワード(3)(和/英) |
耐障害性 / network stability |
キーワード(4)(和/英) |
拡張性 / network scalability |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
奥澤 智子 / Tomoko Okuzawa / オクザワ トモコ |
第1著者 所属(和/英) |
株式会社データホテル (略称: データホテル)
DataHotel Co., Ltd. (略称: DataHotel) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
関谷 勇司 / Yuji Sekiya / セキヤ ユウジ |
第2著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University Tokyo (略称: Univ. of Tokyo) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2013-09-06 10:00:00 |
発表時間 |
30 |
申込先研究会 |
IA |
資料番号 |
IEICE-IA2013-16 |
巻番号(vol) |
IEICE-113 |
号番号(no) |
no.200 |
ページ範囲 |
pp.1-4 |
ページ数 |
IEICE-4 |
発行日 |
IEICE-IA-2013-08-30 |
|