お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-06-22 16:03
Wikipediaの記事を素性としたベクトルによる短文間の言語非依存な関連度計算手法
中村達哉白川真澄原 隆浩西尾章治郎阪大DE2013-15
抄録 (和) 本稿では,多言語Web事典であるWikipediaを用いた言語空間の統一により,異なる言語で記述された短文間の関連度を計算する手法を提案する.最近では,情報発信の即時性や地域性が重要視されており,世界中の人がそれぞれの言語でその地域に関する情報を常時発信している.しかし,このようなテキストは短文かつ様々な言語で記述されるという特徴を持っているため,テキスト間の関連度を計算することは困難である.提案手法ではこの問題に対し,任意の言語で記述された短文を,ある1つの言語のWikipediaの記事を素性としたベクトルにより表現し,このベクトルを用いて関連度を計算することで解決する.評価実験の結果から,既存手法と比較して提案手法が有効であることを確認した. 
(英) In this paper, we proposed a language-independent method to measure similarity between short texts written in different languages by unifying the language space using Wikipedia. In recent years, immediacy and locality of information dissemination have been regarded as important, and people around the world have been continuously transmitting information about their local area in their own languages. However, measuring similarity between these texts is difficult because they are short and written in various languages. Our method solves this problem by representing short texts written in any languages using the vector of a certain language Wikipedia articles. From the experimental results, we confirmed that our method significantly outperformed comparative methods.
キーワード (和) Wikipedia / 関連度計算 / 短文解析 / 言語横断解析 / / / /  
(英) Wikipedia / Text Similarity / Short Text Analysis / Multi-lingual Information Retrieval / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 105, DE2013-15, pp. 53-58, 2013年6月.
資料番号 DE2013-15 
発行日 2013-06-15 (DE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード DE2013-15

研究会情報
研究会 DE  
開催期間 2013-06-22 - 2013-06-22 
開催地(和) 青山学院大学アスタジオ 
開催地(英) ASTUDIO, Aoyama Gakuin Univ. 
テーマ(和) ソーシャルコンピューティング 
テーマ(英) Social Computing 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 DE 
会議コード 2013-06-DE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Wikipediaの記事を素性としたベクトルによる短文間の言語非依存な関連度計算手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Language-independent Short Text Similarity Measurements Using the Vector of Wikipedia Articles 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Wikipedia / Wikipedia  
キーワード(2)(和/英) 関連度計算 / Text Similarity  
キーワード(3)(和/英) 短文解析 / Short Text Analysis  
キーワード(4)(和/英) 言語横断解析 / Multi-lingual Information Retrieval  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 達哉 / Tatsuya Nakamura / ナカムラ タツヤ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 白川 真澄 / Masumi Shirakawa / シラカワ マスミ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 原 隆浩 / Takahiro Hara / ハラ タカヒロ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 西尾 章治郎 / Shojiro Nishio / ニシオ ショウジロウ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-06-22 16:03:00 
発表時間 4分 
申込先研究会 DE 
資料番号 DE2013-15 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.105 
ページ範囲 pp.53-58 
ページ数
発行日 2013-06-15 (DE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会