講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-04-26 10:10
太陽発電衛星の無線送電技術実証を目的としたブレッドボードモデルの開発 ○牧 謙一郎(JAXA)・高橋将司・井上史也(東京理科大)・田中孝治・川原康介・佐々木 進(JAXA) SANE2013-6 |
抄録 |
(和) |
将来の新たな発電システムとして研究している太陽発電衛星の軌道上実証を目指して、その事前実験を実施するための送電装置のブレッドボードモデルの開発状況と技術実証について報告する。太陽発電衛星において、地上への送電手段であるマイクロ波を介した遠距離無線電力伝送に要求される技術の一つに、受電アンテナへ向けた送電ビームの精密指向制御があり、本モデルによって送電アンテナの指向性を実験的に評価する。このモデルは、256素子のフェーズドアレーアンテナで構成されており、マイクロ波の増幅・位相制御素子を含む回路基板と2層の薄型構造を成していることが特徴である。本報告では、各出力ポートにおける相対位相の誤差が送電ビーム指向性に与える影響を実験的に明らかにし、位相の補正を適用することによる送電性能に対する効果を検証する。 |
(英) |
Toward the in-orbit demonstration of a solar power satellite (SPS) being investigated as one of the future power generation system, the breadboard model of the wireless power transmission via microwave has been developed for the preliminary demonstration. The precise transmission beam control is a principal technology required for a long-distance transmission between space and the ground. The directivity of the transmission antenna has experimentally evaluated by utilizing the model. The breadboard model chiefly consists of the phased array antenna having 256 array elements, and planar microwave circuits including both functions of amplification and phase control, forming a thin panel with double layers. This report is intended to clarify the effect of the relative phase errors in the antenna to the beam directivity, and evaluate the validity of the phase compensation. |
キーワード |
(和) |
太陽発電衛星 / 無線電力伝送 / フェーズドアレーアンテナ / ビーム走査 / 位相補正 / / / |
(英) |
Solar power satellite / SPS / Wireless power transmission / Phased array antenna / Beam steering / Phase compensation / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 16, SANE2013-6, pp. 29-34, 2013年4月. |
資料番号 |
SANE2013-6 |
発行日 |
2013-04-18 (SANE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SANE2013-6 |