お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-03-11 10:55
WDMネットワークにおける自己組織型仮想網制御のアトラクター決定手法の提案と評価
大場斗士彦荒川伸一小泉佑揮村田正幸阪大PN2012-79
抄録 (和) 我々の研究グループでは、トラヒック変動への適応性を有するVNTの制御手法として、制御システムがゆらぎと確定的な振る舞いによって駆動され、それらの2つの振る舞いがVNT上の通信品質の状態を示すフィードバック値によって制御されるアトラクター選択にもとづくVNT制御手法を提案している。アトラクター選択にもとづくVNT制御手法では、アトラクターとなるVNT候補の決定手法が重要であるが、既存手法では、どのようなVNT候補を構築するべきかが考慮されていない。本稿では、アトラクター選択にもとづくVNT制御において、どのようなVNT候補を構築するべきかの指針を提案する。提案手法では、ヒューリスティックな手法であるI-MLTDAによりVNT候補を算出し、平均ホップ長の観点からVNT候補を絞り込む。さらに、アトラクター選択により探索される解に多様性を持たせるため、ランダムに構成されたVNT候補を算出し、それらを合わせてVNT候補を決定する。計算機シミュレーションによる評価の結果、平均ホップ長の観点から選択したVNT候補にランダムに算出したVNT候補を50%加えたものを初期アトラクターとすることで、全てランダムに算出したVNT候補を初期アトラクターとする場合よりも、制御成功率が最大約20%改善されることがわかった。 
(英) Our research group has proposed a VNT control method that is adaptive to traffic changes. The method is based on a dynamical system, called attractor selection, that models behavior where living organisms adapt to unknown changes in their surrounding environments and recover their conditions. One of important things of our VNT control method is how to determine attractors, i.e., VNT candidates. However, it is not taken into consideration what kind of VNT candidate should be constructed in our previously proposed VNT control method. In this paper, we propose a method to decide the VNT candidates. Our method prepares the VNT candidates by I-MLTDA, which is heuristic approach, and selects the VNT candidates from the viewpoint of average hop length. Furthermore, our method also prepares the VNT candidates in a random manner to give diversity of attractors so that various kinds of VNTs are searched by attractor selection. Evaluation results show that the success rate of the VNT control is improved by up to 20% when a half of the VNT candidates are selected from the viewpoint of average hop length and a half of the VNT candidates are prepared in a random manner, compared to the case when all the VNT candidates are prepared in a random manner.
キーワード (和) 波長分割多重 / 波長ルーティング / 仮想網制御 / アトラクター選択 / / / /  
(英) Wavelength Division Multiplexing / Wavelength Routed Network / VNT Control / Attractor Selection / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 471, PN2012-79, pp. 7-12, 2013年3月.
資料番号 PN2012-79 
発行日 2013-03-04 (PN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PN2012-79

研究会情報
研究会 PN  
開催期間 2013-03-11 - 2013-03-12 
開催地(和) 沖縄県青年会館 
開催地(英) Okinawa-ken Seinen-Kaikan 
テーマ(和) フォトニックネットワーク関連技術,一般 
テーマ(英) Photonic network technologies 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PN 
会議コード 2013-03-PN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) WDMネットワークにおける自己組織型仮想網制御のアトラクター決定手法の提案と評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design and control of an attractor structure for virtual network topology control based on attractor selection 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 波長分割多重 / Wavelength Division Multiplexing  
キーワード(2)(和/英) 波長ルーティング / Wavelength Routed Network  
キーワード(3)(和/英) 仮想網制御 / VNT Control  
キーワード(4)(和/英) アトラクター選択 / Attractor Selection  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大場 斗士彦 / Toshihiko Ohba / オオバ トシヒコ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒川 伸一 / Shin'ichi Arakawa / アラカワ シンイチ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小泉 佑揮 / Yuki Koizumi / コイズミ ユウキ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 村田 正幸 / Masayuki Murata / ムラタ マサユキ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-03-11 10:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 PN 
資料番号 PN2012-79 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.471 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2013-03-04 (PN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会