講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-03-08 10:30
MapReduceによる大規模分散システムのシミュレーション ○杉野好宏・華井雅俊・首藤一幸(東工大) NS2012-278 |
抄録 |
(和) |
今日,インターネット上では様々な分散システムが運用されている.
その挙動を把握するために,しばしばシミュレーションが行われる.
既存のシミュレータは100万ノード程度までの分散システムを扱うことができる.
しかし現在,1,000万ノード規模の分散システムがインターネット上で動作している.
また,今後,より大きな分散システムの出現が予想され,シミュレータで実験可能なノード数の増大が急がれる.
この問題の解決をするために,本研究ではMapReduceを用いることを提案する.
MapReduceは汎用分散処理フレームワークであり,これを用いることでシミュレータ自体が高いスケーラビリティを享受することを狙う.
今回,この提案に基づいてシミュレータを開発した.
そして,それを用いてP2Pファイル共有のプロトコルであるGnutellaを実装し,その通信シミュレーションを行った.
シミュレーション結果の妥当性,および,規模についてのスケーラビリティを評価し,
本提案手法の妥当性と今後の課題を議論する. |
(英) |
Distributed systems research requires a supporting simulator.
Today, there are distributed systems with a scale of from millions to ten millions working on Internet.
To research these existing and emerging systems we need experimental means supporting the same scale.
But today's simulators can simulate only a hundred thousands nodes.
We propose a method to simulate such a large-scale with MapReduce.
General-purpose distributed processing systems such as Map Reduce provide high scalability
and maturity due to their active research and development.
This paper shows the method and the experimental results
that an implemented simulator produced by simulating Gnutella protocol.
The results are preliminary but they show that the proposed method achieves simulation of a distributed system. |
キーワード |
(和) |
シミュレーション / MapReduce / 分散アルゴリズム / / / / / |
(英) |
Simulation / MapReduce / distributed algorithm / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 112, no. 463, NS2012-278, pp. 657-662, 2013年3月. |
資料番号 |
NS2012-278 |
発行日 |
2013-02-28 (NS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NS2012-278 |