講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-03-07 11:10
無人ヘリによる道路・鉄道網の被災情報収集経路決定法 ○松尾瞭汰・仲 真則・巳波弘佳(関西学院大) IN2012-165 |
抄録 |
(和) |
災害時における被災状況の把握は,支援活動や復旧活動などを行う上で不可欠であるため,迅速に行う必要性がある.特に道路網や鉄道網の被災状況に関する情報収集の一つの方法として,無人ヘリを用いた上空からの情報収集が注目されている.これは,上空からのカメラによる撮影のほか,道路や線路に配置された,近距離通信する機能を持つセンサにヘリが近づくことによって,情報を収集するものである.一般的に無人ヘリに搭載できるバッテリ容量には上限がある上,できるだけ迅速に情報収集する必要があるため,このような条件を考慮してヘリの飛行経路を適切に決定しなければならない.本稿では,無人ヘリを利用した道路
網・鉄道網の情報収集法について述べ,実用的な性能を達成するための飛行経路決定法を提案する. |
(英) |
At the time of disaster, it is essential to get disaster situation promptly for rescue, recovery, and support activities. Information gathering by automatic helicopters attracts attention as one of effective methods. An automatic helicopter can gather not only aerial view of the damage but also data stored in sensors placed on roads and railway tracks by wireless communication. The technology of automatic helicopter has already put to practical use and we can use the helicopters comparatively at low cost; therefore, information gathering by automatic helicopters is a realistic mean. However, it is not easy to determine the routes of the helicopters under the tight restriction of battery capacity and available time. In fact, the problem to determine the routes is NP-hard. In this paper, we address the problem for information gathering by automatic helicopters and define as a discrete optimization problem. As this problem is NP-hard, we design a heuristic algorithm. The numerical experiments shows that the proposed algorithm can determine feasible routes. |
キーワード |
(和) |
無人ヘリ / DTN / 道路網 / 鉄道網 / 経路設計 / / / |
(英) |
Automatic helicopter / DTN / Road Network / Railway / Routing / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 112, no. 464, IN2012-165, pp. 65-70, 2013年3月. |
資料番号 |
IN2012-165 |
発行日 |
2013-02-28 (IN) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IN2012-165 |