お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-03-01 15:50
MIMO M-FSK信号に対するISIキャンセラーとMLDを用いた繰り返し信号分離検出方式
山根勇一岩波保則名工大RCS2012-354
抄録 (和) FSK(Frequency Shift Keying)信号は,定包絡線性を有し電力効率の高い非線形増幅器の使用に有利である.近年,無線通信の高速化・高信頼度化に向けMIMO(Multiple Input Multiple Output)方式は必須となりつつあるが,FSK変調方式への適用は従来余り検討されて来なかった.これはMIMO方式の信号分離や等化などの信号処理が基本的に線形行列演算に基づいて行われるためと考えられる.我々は,非線形変調であるFSK信号の復調前における線形等化につき検討し,サイクリックプレフィクス(Cyclic Prefix; CP)を用いる周波数領域等化(FDE)がFSK信号にも適用できることを示した.本稿では,このFDEによる復調結果を仮判定値とし,所望検出時刻のシンボル以外の他の送信時刻のシンボルからの符号間干渉成分を,仮判定値を用いて受信ISIレプリカを作成し,受信信号から減算するISIキャンセラー及びその後の空間多重の分離を最尤判定法(Maximum Likelihood Detection; MLD)によって行う受信機構成を考える.そして信頼度の上がった判定結果を再びISIキャンセル用のレプリカ作成に使用してMLDを行う,繰り返し信号分離検出方式を提案する.FSKの検波器としてはキャリアー再生の不要なエネルギー検波を用いた.この結果,MMSE nullingのみによるFDE受信機に比べ,ISIキャンセラーとMLDを用いた繰り返し処理受信機では,大幅なBER改善効果が得られることを,計算機シミュレーションを通して確認した. 
(英) FSK (Frequency Shift Keying) signal has a constant envelope and is suited to power efficient nonlinear amplification. However, the application of nonlinear FSK signals to spectrally efficient and reliable MIMO communication schemes has not been so popular up to now. This is mainly because the signal processing for spatially multiplexed MIMO signal is done using linear matrix algebra and is difficult to apply for nonlinear FM signals. We have already showed that the FDE (Frequency Domain Equalization) using CP (Cyclic Prefix) can be applied to FSK modulated signal before FSK detection. In this paper, using the tentative decision results using FDE for FSK, we cancel the ISI components due to the transmit symbols other than the symbol to be detected. After that, MLD (Maximum Likelihood Detection) is used to separate the spatially multiplexed symbols. The decision results from MLD are again used to cancel the ISI and the MLD is then followed. This ISI cancellation and MLD are iteratively repeated. As a FSK detector, we used an energy detector which does not require carrier phase synchronization. Through computer simulation, we have shown that the proposed iterative receiver using ISI canceller and MLD exhibits excellent BER improvement comparing with the FDE receiver using MMSE nulling.
キーワード (和) MIMO / M-FSK / 周波数領域等化(FDE) / ISIキャンセラー / 最尤判定法(MLD) / 周波数選択性通信路 / /  
(英) MIMO / M-FSK / FDE / ISI canceller / MLD / Frequency selective channel / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 443, RCS2012-354, pp. 417-422, 2013年2月.
資料番号 RCS2012-354 
発行日 2013-02-20 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2012-354

研究会情報
研究会 RCS SR SRW  
開催期間 2013-02-27 - 2013-03-01 
開催地(和) 早稲田大学 
開催地(英) Waseda Univ. 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communication Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2013-02-RCS-SR-SRW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) MIMO M-FSK信号に対するISIキャンセラーとMLDを用いた繰り返し信号分離検出方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Iterative M-FSK demodulation using ISI canceller and MLD on MIMO frequency selective fading channels 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) MIMO / MIMO  
キーワード(2)(和/英) M-FSK / M-FSK  
キーワード(3)(和/英) 周波数領域等化(FDE) / FDE  
キーワード(4)(和/英) ISIキャンセラー / ISI canceller  
キーワード(5)(和/英) 最尤判定法(MLD) / MLD  
キーワード(6)(和/英) 周波数選択性通信路 / Frequency selective channel  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山根 勇一 / Yuichi Yamane / ヤマネ ユウイチ
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩波 保則 / Yasunori Iwanami /
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-03-01 15:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2012-354 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.443 
ページ範囲 pp.417-422 
ページ数
発行日 2013-02-20 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会