お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-01-25 13:30
高解像度パノラマ映像とアンビエント5.1ch音声を用いた臨場感主観評価実験
田中康暁深澤勝彦木全英明小島 明清原健司NTT)・古家賢一大分大CQ2012-78
抄録 (和) 音楽のコンサート会場の風景を高解像度パノラマ映像と従来(低解像度)映像で再生し,歌・演奏をステレオ,5.1ch,アンビエント5.1chで再生した場合の
臨場感について,七つの評価語で主観評価実験(7段階評価)を行なった.
ここでアンビエントとは,観客の歓声や手拍子など会場の雰囲気を伝える音の成分を5.1chに重畳させた音声出力を指す.
評価を分析した結果,映像ではすべての評価語において高解像度(パノラマ映像)が高い評価を得,音声ではアンビエント5.1chが最も高い評価を得た.
また映像をズーム操作し,映像のズーム率に音量を同期させた場合,非同期に比べ「印象深い」「非現実的」「不自然」の評価が高くなった. 
(英) We have examined the sence of presence for music consert scenery playing with high-resolution panorama video and anbient 5.1ch sound,
comapred with low-resolution video and stereo or 5.1ch surround sounds.
The examination has been applied subjective evaluation test by using seven evaluation words.
The anbient 5.1ch sound means the piling up environment sound (such as cheering, crapping) on 5.1ch surround sound.
According to the analysis of the test, panorama video gets highest score for all evaluation words, anbient 5.1ch sound gets higher score than other sounds for four words.
When audio volume is synchronized with zooming, words ``interactive'', ``unrealistic'', ``unnatural'' get higher score.
キーワード (和) パノラマ / アンビエント5.1ch / 臨場感 / 主観評価 / / / /  
(英) panorama / anbient 5.1ch / sence of presence / subjective evaluation test / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 414, CQ2012-78, pp. 27-31, 2013年1月.
資料番号 CQ2012-78 
発行日 2013-01-18 (CQ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2012-78

研究会情報
研究会 CQ  
開催期間 2013-01-25 - 2013-01-25 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 映像/音声サービスの品質、メディア品質、ネットワークの品質・QoS制御、次世代/新世代ネットワークアーキテクチャ、五感情報通信、一般 
テーマ(英) Audio and video quality, Media quality, Quality control of networks, Architecture of next generation/future networks, Five senses media communications, general fields 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2013-01-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 高解像度パノラマ映像とアンビエント5.1ch音声を用いた臨場感主観評価実験 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Subjective experiments for high-resolution panorama video and ambient 5.1ch reproduction sounds 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) パノラマ / panorama  
キーワード(2)(和/英) アンビエント5.1ch / anbient 5.1ch  
キーワード(3)(和/英) 臨場感 / sence of presence  
キーワード(4)(和/英) 主観評価 / subjective evaluation test  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 康暁 / Yasuaki Tanaka / タナカ ヤスアキ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon telegraph and telephone corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 深澤 勝彦 / Katsuhiko Fukazawa / フカザワ カツヒコ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon telegraph and telephone corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 木全 英明 / Hideaki Kimata / キマタ ヒデアキ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon telegraph and telephone corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小島 明 / Akira Kojima / コジマ アキラ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon telegraph and telephone corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 清原 健司 / Kenji Kiyohara / キヨハラ ケンジ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon telegraph and telephone corporation (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 古家 賢一 / Ken'ichi Furuya / フルヤ ケンイチ
第6著者 所属(和/英) 大分大学 (略称: 大分大)
Oita Univ. (略称: Oita Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-01-25 13:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2012-78 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.414 
ページ範囲 pp.27-31 
ページ数
発行日 2013-01-18 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会