お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-12-17 15:55
[ポスター講演]HOG特徴量による実時間物体検出プロセッサのFPGA実装
高木健太水野孝祐和泉慎太郎川口 博吉本雅彦神戸大ICD2012-105 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2012-105
抄録 (和) Histogram of Oriented Gradients (HOG)特徴量は,歩行者を始めとする様々な物体の検出に高い性能を有するため,近年広く用いられている画像特徴量である.物体検出の技術は,自動車等への実用が始まっており重要度を増している.また,近年の汎用プロセッサの性能向上により,HOG特徴量等の計算コストの高い処理を実装し,実時間で動画像を処理することも可能となってきた.一方で,これらの汎用プロセッサは膨大な電力を消費するため,モバイル用途への適用は困難である.そこで本研究では,HOG特徴量を用いた実時間物体検出のためのプロセッサを提案する.提案するプロセッサは,画像中の局所領域であるセルに着目したHOGアルゴリズムの簡略化と,サポートベクターマシーンでの同時計算,セルベースのパイプラインアーキテクチャ及び高並列な各演算モジュールを用いたアーキテクチャを有する.本アーキテクチャの有効性を評価するため,FPGAにて実装を行った.その結果,SVGA解像度(800x600ピクセル)の画像から,HOG特徴量の生成及び物体検出を72fpsで実現できることを確認した. 
(英) Histogram of Oriented Gradients (HOG) is widely accepted feature descriptor for object detection. HOG is robust against changes in illumination and texture. Thus, HOG is highly effective for pedestrian detection and other object detection. In recent years, object detection techniques have been introduced to advanced automobile products and increasingly valuable. Additionally, recent progress of general-purpose processors enables to implement algorithms that require heavy computations such as HOG-based object detection. However, these processors suffer from high power consumption and are therefore unsuitable for mobile systems under limited battery conditions. Therefore, we propose a HOG-based object detection processor. It features a simplified HOG algorithm with cell-based scanning and simultaneous Support Vector Machine (SVM) calculation, cell-based pipeline architecture and parallelized modules. To evaluate the effectiveness of our approach, the proposed architecture is implemented onto a FPGA prototyping board. Results show that the proposed architecture can generate HOG features and detect objects with 40 MHz for SVGA resolution video (800 × 600 pixels) at 72 frames per second (fps).
キーワード (和) HOG特徴量 / FPGA / 実時間物体検出 / / / / /  
(英) HOG feature / FPGA / Real-time object detection / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 365, ICD2012-105, pp. 61-61, 2012年12月.
資料番号 ICD2012-105 
発行日 2012-12-10 (ICD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICD2012-105 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2012-105

研究会情報
研究会 ICD  
開催期間 2012-12-17 - 2012-12-18 
開催地(和) 東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール 
開催地(英) Tokyo Tech Front 
テーマ(和) 学生・若手研究会 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICD 
会議コード 2012-12-ICD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) HOG特徴量による実時間物体検出プロセッサのFPGA実装 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) FPGA Implementation of HOG-based Real-Time Object Detection Processor 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) HOG特徴量 / HOG feature  
キーワード(2)(和/英) FPGA / FPGA  
キーワード(3)(和/英) 実時間物体検出 / Real-time object detection  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高木 健太 / Kenta Takagi / タカギ ケンタ
第1著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 水野 孝祐 / Kosuke Mizuno / ミズノ コウスケ
第2著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 和泉 慎太郎 / Shintaro Izumi / イズミ シンタロウ
第3著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 川口 博 / Hiroshi Kawaguchi / カワグチ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉本 雅彦 / Masahiko Yoshimoto / ヨシモト マサヒコ
第5著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-12-17 15:55:00 
発表時間 120分 
申込先研究会 ICD 
資料番号 ICD2012-105 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.365 
ページ範囲 p.61 
ページ数
発行日 2012-12-10 (ICD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会