お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-11-23 15:05
データライフサイクルの妥当性に着目したモデル検査ツールの自動利用法
小形真平信州大)・谷沢智史西村一彦ボイスリサーチ)・青木善貴奥田博隆松浦佐江子芝浦工大KBSE2012-56
抄録 (和) モデル検査技術は,仕様を効率的かつ網羅的に検査する有望な技術である.しかし,開発者が適切にモデルと仕様を書くノウハウや,モデル検査の基礎概念等を習得するコストが高いことが問題である.そこで,これらの習得コストを一切不要とし,かつモデル検査技術の知識を持たない開発者がモデル検査ツールを活用できるように,オブジェクト指向設計支援としてモデル検査ツールの自動利用法を提案する.本研究では,基本設計段階において定義量の少ないUML要求分析モデルを段階的に洗練することを目的に,データの有無(値あり,値なしの2状態)に着目したCRUDによるデータの状態変化(データライフサイクル)の妥当性を効率的に検査することにモデル検査ツールを利用する. 
(英) Model checking techniques are a promised technique to detect errors in a specification efficiently and exhaustively. However, it is a crucial problem for developers to be not easy to learn the know-hows and knowledge to write the model and specification needed by the techniques adequately. So, we propose a method to use a model checking tool automatically so that a developer does not need any knowledge about the model checking tool but he can utilize this method in the process of object-oriented design. In this research, the model checking tool is used for validating the data lifecycle on CRUD focusing on the existence of data so that the developer can refine an insufficient and incomplete requirements analysis model in UML step by step.
キーワード (和) 基本設計 / モデル検査 / オブジェクト指向開発 / UPPAAL / Unified Modeling Language / / /  
(英) Basic Design / Model Checking / Object Oriented Development / UPPAAL / Unified Modeling Language / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 314, KBSE2012-56, pp. 109-114, 2012年11月.
資料番号 KBSE2012-56 
発行日 2012-11-15 (KBSE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード KBSE2012-56

研究会情報
研究会 KBSE  
開催期間 2012-11-22 - 2012-11-23 
開催地(和) 金沢大学 (角間キャンパス) 
開催地(英) Kanazawa University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General session 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 KBSE 
会議コード 2012-11-KBSE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) データライフサイクルの妥当性に着目したモデル検査ツールの自動利用法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Automatic Use of Model Checking Tool for Validating Data Lifecycle 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 基本設計 / Basic Design  
キーワード(2)(和/英) モデル検査 / Model Checking  
キーワード(3)(和/英) オブジェクト指向開発 / Object Oriented Development  
キーワード(4)(和/英) UPPAAL / UPPAAL  
キーワード(5)(和/英) Unified Modeling Language / Unified Modeling Language  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小形 真平 / Shinpei Ogata / オガタ シンペイ
第1著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷沢 智史 / Satoshi Yazawa / ヤザワ サトシ
第2著者 所属(和/英) 株式会社ボイスリサーチ (略称: ボイスリサーチ)
Voice Research, Inc. (略称: VR)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 西村 一彦 / Kazuhiko Nishimura / ニシムラ カズヒコ
第3著者 所属(和/英) 株式会社ボイスリサーチ (略称: ボイスリサーチ)
Voice Research, Inc. (略称: VR)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 青木 善貴 / Yoshitaka Aoki / アオキ ヨシタカ
第4著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥田 博隆 / Hirotaka Okuda / オクダ ヒロタカ
第5著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 松浦 佐江子 / Saeko Matsuura / マツウラ サエコ
第6著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-11-23 15:05:00 
発表時間 35分 
申込先研究会 KBSE 
資料番号 KBSE2012-56 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.314 
ページ範囲 pp.109-114 
ページ数
発行日 2012-11-15 (KBSE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会