お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-09-29 10:35
「コンピュータの歴史」における力に関係した意識の変容に役立つ活動
宮地 功岡山理科大)・吉田幸二湘南工科大ET2012-28
抄録 (和) 「コンピュータの歴史」の授業において,スライドを資料として配付して,スライドによって講義をし,最後に小テストと歴史の流れを解答させた.課題として,コンピュータの歴史上の人物について調べて,報告書の枠組みに記入して提出させた.講義スライド学習ができるeラーニングを用意して,授業外に予習や復習に利用できるようにした.課題をPowerPointのファイルとして提出させ,それを相互評価させた.さらに,相互評価して評価の高い学生に各自の調べた人物について,プレゼンテーションをさせた.その際に,プレゼンテーションした学生の報告書の改善すべき点などを記述させた.このように,学生間のインタラクションを多くしたブレンド型授業を実施した.この授業の最初と最後に,授業における意識について調査した.意識の事後調査において,意識を向上させるために役に立つ活動を回答させた.ここでは,この情報を分析して,意識を向上させるために有意に役に立つ活動がわかったので,報告する. 
(英) In the class of learning the "History of Computers", slides were distributed to students as written materials, and lectures were given according to the slides. At the end of the course, a mini-examination was conducted and students were requested to describe the course of history. As an assignment, students investigated a historical character in computer history and made a presentation in the form of a report. E-learning that allows lecture-slide learning was made available so that students were able to perform preparation and review in addition to the lesson. Students were requested to present their assignment in a Word file that was then mutually evaluated. Additionally, students who scored highly in the evaluation were requested to deliver a presentation for characters they investigated. At that time, students were requested to describe points to be improved in the report by a student who made the presentation. In this manner, blended learning was performed by introducing numerous interactions among students. At the beginning and end of this lesson, the change of consciousness during the lesson were checked. At end of this lesson, useful activities for improving were provided. Change of students' attitude is analyzed using t-test. Useful activities was investigated using cluster analysis and x2 test. This paper reports these findings.
キーワード (和) コンピュータの歴史 / 用語認知度 / 意識調査 / ブレンディッドラーニング / インタラクション / / /  
(英) History of computers / Recognition level of technical terms / Blended learning / Survey about attitude / Interaction / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 224, ET2012-28, pp. 1-6, 2012年9月.
資料番号 ET2012-28 
発行日 2012-09-22 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2012-28

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2012-09-29 - 2012-09-29 
開催地(和) 岡山理科大学 
開催地(英)  
テーマ(和) ブレンディッドラーニングにおけるメディアの役割/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2012-09-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 「コンピュータの歴史」における力に関係した意識の変容に役立つ活動 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Useful Activities for Improving Abilities and Attitude in Blended Classes on History of Computer 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) コンピュータの歴史 / History of computers  
キーワード(2)(和/英) 用語認知度 / Recognition level of technical terms  
キーワード(3)(和/英) 意識調査 / Blended learning  
キーワード(4)(和/英) ブレンディッドラーニング / Survey about attitude  
キーワード(5)(和/英) インタラクション / Interaction  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮地 功 / Isao Miyaji / ミヤジ イサオ
第1著者 所属(和/英) 岡山理科大学 (略称: 岡山理科大)
Okayama University of Science (略称: OUS)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 幸二 / Kouji Yoshida /
第2著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shounan Institute of Technology (略称: SIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-09-29 10:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2012-28 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.224 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2012-09-22 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会