お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-08-31 13:00
アナログネットワーク符号化を用いるシングルキャリアHARQ双方向中継通信のためのパケット再送法に関する一検討
宮崎寛之小原辰徳安達文幸東北大RCS2012-117
抄録 (和) アナログネットワーク符号化(ANC)を用いる双方向中継通信とハイブリッド自動再送要求(HARQ)を組み合わせることによって高効率なパケット伝送が期待できる.しかしながら従来のANC双方向中継通信では,端末(MT)―基地局(BS)間直接通信の受信信号を利用できないため,空間ダイバーシチ効果を得ることができない.またBS―リレー局(RS)間のチャネルは時間変動しないため,再送およびパケット合成を行なってもBS―RS間リンクのチャネルの落ち込みによるスペクトル歪みを補償できない.そこで本稿では,ANCを用いるシングルキャリア(SC)-HARQ双方向中継通信を対象としたパケット再送法を提案する.提案パケット再送法では,まず第1および第2タイムスロットにおいてそれぞれMT→BSおよびBS→MT直接通信を行う.そしてMTおよびBSでパケット誤りが検出されたとき,RSがANCを施した信号を第3タイムスロットにおいてMTおよびBSに同時再送する.これにより,再送に必要なタイムスロット数を削減しつつ,空間ダイバーシチ効果を得ることができる.提案パケット再送法を用いるANC双方向中継通信を行った場合のスループット特性を計算機シミュレーションにより求め,提案パケット再送法を用いるANC双方向中継通信は従来のANCリレー,インクリメンタルAFリレーおよび協調AFリレーより高いスループットを実現できることを明らかにしている. 
(英) An application of analog network coding (ANC) to bi-directional relay communications using hybrid automatic repeat request (HARQ) is an effective method to achieve efficient packet transmission. However, if the received signal-to-noise power ratio (SNR) is low, the conventional ANC relay with HARQ can hardly recover signal spectrum distorted by frequency-selective channel regardless of numbers of retransmission since the base station (BS)-RS link is non time-selective channel. In this paper, we propose a novel retransmission protocol for single-carrier (SC)-HARQ bi-directional relay communications using ANC. In the proposed scheme, the mobile terminal (MT) → BS and BS → MT direct transmissions are respectively performed in the first and the second time slot. When BS and MT cannot correctly decode a packet, RS broadcasts analog network coded packet to BS and MT in the third time slot. We evaluate, by the computer simulation, the sum throughput performance of ANC bi-directional relay communication using the proposed scheme and show the proposed scheme can achieve higher throughput compared to the conventional ANC relay, the incremental amplify-and-forward (AF) relay and cooperative AF relay.
キーワード (和) アナログネットワーク符号化 / シングルキャリア伝送 / HARQ / / / / /  
(英) Analog network coding / Single-carrier transmission / HARQ / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 192, RCS2012-117, pp. 127-132, 2012年8月.
資料番号 RCS2012-117 
発行日 2012-08-23 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2012-117

研究会情報
研究会 SAT RCS  
開催期間 2012-08-30 - 2012-08-31 
開催地(和) 高知市文化プラザ かるぽーと 
開催地(英) Kochi City Cultura-Plaza CUL-PORT 
テーマ(和) 移動衛星通信、放送、誤り訂正、無線通信一般 
テーマ(英) Mobile Satellite Communications, Broadcasting, Error Correction, Wireless Communication Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2012-08-SAT-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) アナログネットワーク符号化を用いるシングルキャリアHARQ双方向中継通信のためのパケット再送法に関する一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Retransmission protocol for single-carrier HARQ bi-directional relay communications using analog network coding 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アナログネットワーク符号化 / Analog network coding  
キーワード(2)(和/英) シングルキャリア伝送 / Single-carrier transmission  
キーワード(3)(和/英) HARQ / HARQ  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮崎 寛之 / Hiroyuki Miyazaki / ミヤザキ ヒロユキ
第1著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小原 辰徳 / Tatsunori Obara / オバラ タツノリ
第2著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 安達 文幸 / Fumiyuki Adachi / アダチ フミユキ
第3著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-08-31 13:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2012-117 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.192 
ページ範囲 pp.127-132 
ページ数
発行日 2012-08-23 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会