お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-08-31 14:40
クエリと説明文の関係を表す記述要素辞書の構築
久保木武承山本和英長岡技科大NLC2012-22
抄録 (和) 我々は以前「ある話題語について検索したとき、得られた文章が話題語についてのどのような内容を説明しているかを推定する」という問題を設定した。例えば「ローパスフィルタ」ならば「機能」「副作用」「設計方法」などの語があり得る。これらの語を記述要素と呼ぶ。本稿ではこの記述要素の辞書をIPADIC中の73006語の名詞群から人手判定し、構築した。記述要素は「話題語と文の関係を表す名詞」であり、ここでは当該名詞が満たすべき、また満たすべきでない性質を明らかにした。性質はそれぞれ話題語の性質を表す包含性、話題語の説明に文が続くかを表す文接続性、その名詞が話題語とは異なる具体的事物を示す実在性、説明が固有名詞や名詞のリストであり文にはならないことを表す固有性、話題語についての説明であれば大部分を拾ってしまう抽象性、説明文に特徴がないことを示す非安定性の6つが存在する。結果「工程」のような記述要素の核となる基本要素1664語、記述要素の後に続く説明文が特定のキーワードを持たない「影響」のような語を含む非安定要素222語、「概要」のように話題語の説明であれば大部分を含んでしまう抽象要素140語、「着衣」のような話題語と結びついて複合語として新たな話題語になってしまい関係名にならない語である具体要素47語が得られた。また副産物として、純粋に属性と呼べる語が持つべき性質を明らかにした。 
(英) We present a new dictionary of relation names between theme and sentence. We call the relation name to descriptive element. We extract 1664 descriptive elements from 73006 nouns in IPADIC that is Japanese words dictionary by manually. Descriptive Elements are judged about the 6 property which are inclusion, sentence connection, substantiality, fixing, abstraction, stability.
キーワード (和) 辞書構築 / 属性抽出 / 関係抽出 / / / / /  
(英) Building Dictionary / Attribute Extraction / Relation Extraction / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 196, NLC2012-22, pp. 67-72, 2012年8月.
資料番号 NLC2012-22 
発行日 2012-08-23 (NLC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLC2012-22

研究会情報
研究会 NLC  
開催期間 2012-08-30 - 2012-08-31 
開催地(和) 富士ゼロックス(横浜市) 
開催地(英) Fuji Xerox 
テーマ(和) 第2回テキストマイニング・シンポジウム 
テーマ(英) The Second Symposium on Text Mining 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLC 
会議コード 2012-08-NLC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) クエリと説明文の関係を表す記述要素辞書の構築 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Construction of Descriptive Elements Dictionary 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 辞書構築 / Building Dictionary  
キーワード(2)(和/英) 属性抽出 / Attribute Extraction  
キーワード(3)(和/英) 関係抽出 / Relation Extraction  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 久保木 武承 / Mutsugu Kuboki / クボキ ムツグ
第1著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学 (略称: 長岡技科大)
Nagaoka University of Technology (略称: Nagaoka Univ. of Technology)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 和英 / Kazuhide Yamamoto / ヤマモト カズヒデ
第2著者 所属(和/英) 長岡技術科学大学 (略称: 長岡技科大)
Nagaoka University of Technology (略称: Nagaoka Univ. of Technology)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-08-31 14:40:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 NLC 
資料番号 NLC2012-22 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.196 
ページ範囲 pp.67-72 
ページ数
発行日 2012-08-23 (NLC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会