お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-07-27 15:50
計算機による色覚異常者支援のための個人の混同色の測定
高木啓貴工藤博章松本哲也名大)・竹内義則大同大)・大西 昇名大IMQ2012-12
抄録 (和) 日本人の2.5%に発現する色覚異常は,その症状に個人差が存在する.また,表示デバイスはそれぞれが固有の表色特性を持っている.それらを考慮した色覚異常者支援の実現のため,色覚異常者の混同色を測定する方法を提案し,その性能を検討した.混同色の測定は,色度の異なる参照刺激と二つのテスト刺激の三つの刺激を提示し,被験者が参照刺激により色が近いと知覚するテスト刺激を選ぶことによって行うものとした.初期刺激色の決定のための二つの手法を提案し,比較した.その結果,両手法で混同色軌跡の知見に概ね従う測定結果が得られ,色の選択に理論的な混同色軌跡を利用した手法で良好な測定が行える傾向が見られた. 
(英) In Japan, about 2.5% of people have color vision deficiency and individual differences exist in the condition. On the other hand, display devices have particular color characteristics. In order to solve problems which arise from those differences and characteristics, we proposed the method for determining confusion color pairs and evaluated the ability. Determination of confusion color pairs is done like a bisection method. Three stimuli are presented to subject, one of them is reference, and others are test stimuli. Subject's task is only selecting test stimulus that color is perceived more similar to reference's color than another one. Two methods for assigned initial colors of stimuli were proposed and evaluated. As a result, we found that both methods had ability for determining color pairs suitable for previous works, and it seems to be good results for the method employing theoretical confusion line for assigned initial colors.
キーワード (和) 色覚異常 / 混同色 / 個人差 / / / / /  
(英) color vision deficiency / confusion color pair / individual difference / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 161, IMQ2012-12, pp. 25-30, 2012年7月.
資料番号 IMQ2012-12 
発行日 2012-07-20 (IMQ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IMQ2012-12

研究会情報
研究会 IMQ  
開催期間 2012-07-27 - 2012-07-27 
開催地(和) 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 
開催地(英) Nagoya University, Venture Business Laboratory 
テーマ(和) 視覚とIMQ一般 
テーマ(英) Visual Perception and IMQ 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IMQ 
会議コード 2012-07-IMQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 計算機による色覚異常者支援のための個人の混同色の測定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Determination of individual confusion color pairs for computer support system of the people with color vision deficiency 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 色覚異常 / color vision deficiency  
キーワード(2)(和/英) 混同色 / confusion color pair  
キーワード(3)(和/英) 個人差 / individual difference  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高木 啓貴 / Hiroki Takagi / タカギ ヒロキ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 工藤 博章 / Hiroaki Kudo / クドウ ヒロアキ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 松本 哲也 / Tetsuya Matsumoto / マツモト テツヤ
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹内 義則 / Yoshinori Takeuchi / タケウチ ヨシノリ
第4著者 所属(和/英) 大同大学 (略称: 大同大)
Daido University (略称: Daido Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 大西 昇 / Noboru Ohnishi / オオニシ ノボル
第5著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-07-27 15:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IMQ 
資料番号 IMQ2012-12 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.161 
ページ範囲 pp.25-30 
ページ数
発行日 2012-07-20 (IMQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会