お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-07-19 15:30
[チュートリアル招待講演]Flashメモリ: その動作原理と最新開発動向
西山 彰村岡浩一東芝MR2012-11 エレソ技報アーカイブへのリンク:MR2012-11
抄録 (和) メモリーカードから 携帯端末、AV機器、PC、サーバーに至るまで、様々なところでFlash メモリーが利用されています。HDDやODDと異なり、半導体内の電荷移動のみにより動作するFlashメモリはNOR型という熱電子を主に用いるタイプと、NAND型というFNトンネル電子を用いるタイプに大別することができます。本稿前半では、その両者を動作原理から比較し、その応用範囲の違いを述べます。また、後半では比較上大きな市場を有するNAND型のさらなる微細化・大容量化のための課題と解決への種々のアプローチを紹介するとともに、NAND市場の今後の広がりについて述べていきます。 
(英) Currently, flash memory is used in various electrical apparatus, such as smartphones, digital products, PCs and servers. Contrary to HDD and ODD, flash memory operates only by the movement of carriers inside the semiconductor devices; NOR-type uses hot electrons, while NAND-type uses FN tunneling electrons. The operation principle of both types is introduced along with their applications. And issues for the realization of Tbit density of NAND flash is explained along with their development direction.
キーワード (和) フラッシュメモリ / NOR型 / NAND型 / / / / /  
(英) flash memory / NOR-type / NAND-type / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, 2012年7月.
資料番号  
発行日 2012-07-12 (MR) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MR2012-11 エレソ技報アーカイブへのリンク:MR2012-11

研究会情報
研究会 MRIS ITE-MMS  
開催期間 2012-07-19 - 2012-07-20 
開催地(和) 茨城大学 日立キャンパス 
開催地(英) Ibaraki Univ. 
テーマ(和) 記録媒体,一般 
テーマ(英) Recording medium, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MRIS 
会議コード 2012-07-MR-MMS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Flashメモリ: その動作原理と最新開発動向 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Flash memory: its principle of operation and current development issues 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) フラッシュメモリ / flash memory  
キーワード(2)(和/英) NOR型 / NOR-type  
キーワード(3)(和/英) NAND型 / NAND-type  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西山 彰 / Akira Nishiyama / ニシヤマ アキラ
第1著者 所属(和/英) 東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corporation (略称: Toshiba Corp)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 村岡 浩一 / Koichi Muraoka /
第2著者 所属(和/英) 東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corporation (略称: Toshiba Corp.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-07-19 15:30:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 MRIS 
資料番号 MR2012-11 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.137 
ページ範囲 pp.17-21 
ページ数
発行日 2012-07-12 (MR) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会