お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-05-26 15:00
Kinectセンサーを利用した拡張現実に基づく講義支援システムの開発
稲垣 宏近藤吉峰豊田高専ET2012-10
抄録 (和) Kinectセンサーを利用することで,AR(拡張現実)空間内に配置された仮想的なオブジェクトを,教師の動きに合わせて操作すること(ナチュラルユーザーインターフェース)が可能になる.今回開発したシステムでは,仮想的なオブジェクトとして,「教材フリップ」「メニューボタン」を実装し,それらを教師の身体動作によって制御する機能を実現した.さらに,仮想的な聴講者のシルエットを表示し,教師の動きに合わせて,それらを動作させる機能を実装した.これらの機能を利用することにより,教師と学生がAR空間に構築された「ハイパークラスルーム」内で教育・学習を行うというこれまでにない教育環境を創出することが可能になる. 
(英) Using Kinect sensor, computer-generated objects in AR (Augmented Reality) space can be operated by teacher's gesture. In our lecture support system developed in this study, “flip boards”, “menu buttons” and “silhouettes of students” are implemented as virtual objects. Moreover these objects can be controlled by teacher's gesture. Therefore a teacher and students can communicate each other through the AR classroom space generated by this lecture support system. This system might have ability to construct a hyper-classroom, which generates a new learning environment.
キーワード (和) Kinectセンサー / ナチュラルユーザーインターフェース / 拡張現実 / 講義支援システム / / / /  
(英) Kinect Sensor / Natural User Interface / Augmented Reality / Lecture Support System / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 66, ET2012-10, pp. 51-54, 2012年5月.
資料番号 ET2012-10 
発行日 2012-05-19 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2012-10

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2012-05-26 - 2012-05-26 
開催地(和) 近畿大学(東大阪キャンパス) 
開催地(英)  
テーマ(和) インタフェース技術と学習支援システム/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2012-05-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Kinectセンサーを利用した拡張現実に基づく講義支援システムの開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of Lecture Support System Based on AR Using Kinect Sensor 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Kinectセンサー / Kinect Sensor  
キーワード(2)(和/英) ナチュラルユーザーインターフェース / Natural User Interface  
キーワード(3)(和/英) 拡張現実 / Augmented Reality  
キーワード(4)(和/英) 講義支援システム / Lecture Support System  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 稲垣 宏 / Hiroshi Inagaki / イナガキ ヒロシ
第1著者 所属(和/英) 豊田工業高等専門学校 (略称: 豊田高専)
Toyota College of Technology (略称: Toyota College of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 近藤 吉峰 / Yoshitaka Kondo / コンドウ ヨシタカ
第2著者 所属(和/英) 豊田工業高等専門学校 (略称: 豊田高専)
Toyota College of Technology (略称: Toyota College of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-05-26 15:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2012-10 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.66 
ページ範囲 pp.51-54 
ページ数
発行日 2012-05-19 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会