お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-05-23 13:25
物語テキストからのアニメーション自動生成 ~ 言語情報に基づくシーン分割とショット構図導出 ~
星名研吾加賀屋裕紀榎津秀次芝浦工大HCS2012-26 HIP2012-26
抄録 (和) 近年,映像メディアを中心とした視覚的コミュニケーションへの関心が高まっている.それに伴い,テキストからアニメーションを自動生成する研究も行われている.しかし,これらの研究では生成されるアニメーションの理解しやすさについては十分に考慮されていない.本研究は,アニメーションに対する視聴者の理解過程を検討し,物語テキストから言語情報を抽出,この情報にイベント駆動構図規則を適用することで視聴者にとって理解しやすいアニメーションを自動生成する仕組みを提案する.まず,物語テキストから状況モデルを構成する5つの次元である時間,空間,人物,物,行為といった基本的言語情報を抽出する.次に,時間と空間情報の変化によりステージ分割を行い,各ステージ内で人物の入退場が起こるまでを1つのシーンとする.さらに,直前のショット構図情報、人物に関する情報、そして、行為の情報の組み合わせに対し,映画のショット解析から得たイベント駆動構図規則を適用し,描写するアニメーションのショット構図を導出する.最後に,アニメーションの出力に用いるTVML playerで再生するために抽出した情報をTVMLに変換する. 
(英) In recent years, people are concerned more with the visual communication that centered on the video media. Reflecting their concern, several studies have tried to generate the animation from the story text automatically. The researchers, however, devoted little attention to comprehensibility of the generated animation. The present study proposed the mechanisms that can derive the linguistic cues from the simple story text on the basis of the narrative comprehension model and apply them to the event-driven composition rules to generate the comprehensible animation for viewers. First of all, the fundamental linguistic information, which are relevant to five dimensions such as time, space, characters, objects, and action/state that constitute the situation model, are derived from each sentence. Next, the stage is segmented by each shift of time and/or space information. Moreover, under each stage, the scene is segmented by each shift of character information that is accompanied by entrance and exit of characters. The fundamental linguistic information involved in each scene gives the linguistic information to make up a series of shots. The shot composition information for imaging is basically derived from the event-driven composition rules to which character information, action information, and last shot composition information apply. The event-driven composition rules were produced on the basis of the shot analysis of tow films. Finally, the derived information is converted to TVML which TVML player transforms into the animation.
キーワード (和) アニメーション自動生成 / 状況モデル / 構図 / / / / /  
(英) Automatic Generation of Animation / Situation Model / Composition / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 45, HCS2012-26, pp. 193-198, 2012年5月.
資料番号 HCS2012-26 
発行日 2012-05-15 (HCS, HIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード HCS2012-26 HIP2012-26

研究会情報
研究会 HCS HIP HI-SIGCOASTER  
開催期間 2012-05-22 - 2012-05-23 
開催地(和) 沖縄産業支援センター 
開催地(英) Okinawa Industry Support Center 
テーマ(和) コミュニケーション支援およびヒューマンコミュニケーション一般 
テーマ(英) Communication Enhancing and Human Communications 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCS 
会議コード 2012-05-HCS-HIP-SIGCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 物語テキストからのアニメーション自動生成 
サブタイトル(和) 言語情報に基づくシーン分割とショット構図導出 
タイトル(英) Automatic Generation of Computer Animation from Story Text 
サブタイトル(英) Scene Segmentation and Shot Composition Derivation Based on Language Information 
キーワード(1)(和/英) アニメーション自動生成 / Automatic Generation of Animation  
キーワード(2)(和/英) 状況モデル / Situation Model  
キーワード(3)(和/英) 構図 / Composition  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 星名 研吾 / Kengo Hoshina / ホシナ ケンゴ
第1著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 加賀屋 裕紀 / Yuki Kagaya / カガヤ ユウキ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Instituteof Technology (略称: SIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 榎津 秀次 / Hideji Enokizu / エノキヅ ヒデジ
第3著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: SIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-05-23 13:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HCS 
資料番号 HCS2012-26, HIP2012-26 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.45(HCS), no.46(HIP) 
ページ範囲 pp.193-198 
ページ数
発行日 2012-05-15 (HCS, HIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会