お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-03-16 10:00
推論による情報漏えい防止のためのハイパーグラフを用いた依存関係のモデル化の改良
鈴木 遼神奈川大)・鈴木一弘高知大)・森住哲也ネッツエスアイ東洋)・木下宏揚神奈川大SITE2011-49 IA2011-99
抄録 (和) ンターネット技術の発展に伴い, 人類が創出する情報量は爆発的に増加している.また, SNS やクラウドサービスの台頭によりそれらの情報へのアクセスおよび解析が容易になった.このような情報爆発時代においては, 膨大な情報を高速に解析する攻撃に対応できる新しい情報漏えい対策が必要となる.従来の主な情報漏えい対策の目的は, 個人情報や企業機密のような秘密情報がそのまま丸ごと漏えいしないようにすることであった.しかし, 一つ一つの情報それ自体は秘密情報でなかったとしても,それらが複数集まり何らかの推論を施すことによって, 秘密情報を抽出できてしまうこともある.そこで本論文では, ハイパーグラフを用いてこの問題をモデル化することを提案し, そのモデル上で考えるべき課題を提起する. 
(英) With the advance of internet technology, there has been an explosive increase in information. SNS and cloud services make us to easily access and analyze information in the Internet. In the information explosion age, we
need new information security against attacking leakage. The aim of the current security was to stop to directly leak secrets. However, we must consider a case that each information is not secret but several information indirectly leak secrets by inference. In this paper, we propose a hypergraph-based model against information leakage by inference, consider a security and some probrems on the model.
キーワード (和) covert channel / グラフ理論 / ハイパーグラフ / 情報セキュリティ / アクセス制御 / / /  
(英) covert channel / graph / hyper-graph / information security / access matrix / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 484, SITE2011-49, pp. 197-202, 2012年3月.
資料番号 SITE2011-49 
発行日 2012-03-08 (SITE, IA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SITE2011-49 IA2011-99

研究会情報
研究会 IA SITE IPSJ-IOT  
開催期間 2012-03-15 - 2012-03-16 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) インターネットと情報倫理教育、一般 
テーマ(英) Internet and Information Ethics Education, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SITE 
会議コード 2012-03-IA-SITE-IOT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 推論による情報漏えい防止のためのハイパーグラフを用いた依存関係のモデル化の改良 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) The improvement of a hypergraph-based model against information leakage by inference 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) covert channel / covert channel  
キーワード(2)(和/英) グラフ理論 / graph  
キーワード(3)(和/英) ハイパーグラフ / hyper-graph  
キーワード(4)(和/英) 情報セキュリティ / information security  
キーワード(5)(和/英) アクセス制御 / access matrix  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 遼 / Ryo Suzuki / スズキ リョウ
第1著者 所属(和/英) 神奈川大学大学院 (略称: 神奈川大)
Gradute School of Engineering, Kanagawa University (略称: Kanagawa Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 一弘 / Kazuhiro Suzuki / スズキ リョウ
第2著者 所属(和/英) 高知大学理学部応報理学科情報科学コース (略称: 高知大)
Department of Information Science Kochi University (略称: Kochi Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 森住 哲也 / Tetsuya Morizumi / モリズミ テツヤ
第3著者 所属(和/英) ネッツエスアイ東洋株式会社 (略称: ネッツエスアイ東洋)
Toyo Networks & System Integration Co.,Ltd. (略称: Toyo Networks & System Integration Co.,Ltd.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 木下 宏揚 / Hirotsugu Kinoshita /
第4著者 所属(和/英) 神奈川大学 (略称: 神奈川大)
Kanagawa University (略称: Kanagawa Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-03-16 10:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 SITE 
資料番号 SITE2011-49, IA2011-99 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.484(SITE), no.485(IA) 
ページ範囲 pp.197-202 
ページ数
発行日 2012-03-08 (SITE, IA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会