講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-03-08 15:25
[特別招待講演]フォトニックとIPが作るスマートなネットワーク ○山中直明(慶大) CAS2011-131 SIP2011-151 CS2011-123 |
抄録 |
(和) |
近年,CO2排出の削減のため,ネットワーク,もしくは,ICT(ネットワーク技術)を用いたグリーン化が研究されている.本稿では,フォトニックネットワーク及び,インターネット通信技術を用いたネットワークの省電力化を述べる.また,次世代ネットワークの構成を,省エネルギーの観点で最適化を目指し,まったく新しいネットワークの構成法を提案した.さらに,スマートネットワーク制御に関しても,NGNの応用として研究を進めている.特に,EVNO(仮想化されたエネルギー転送に基づくスマートネットワーク制御)について述べ,ICT技術発展の可能性を示した. |
(英) |
Energy serving is the one of the important issue for future network. “Green by ICT” and “Green of ICT” are two approaches for this problem. This paper shows that photonic network technology is the key technology for future green network. In addition, new Cloud type layer-3 network architecture is proposed to reduce network power.
Next, EVNO, Energy Virtual Network Operator, is new concept for smart network. This paper also describes this architecture and approach of this network. |
キーワード |
(和) |
グリーンネットワーク / スマートネットワーク / フォトニックネットワーク / スマートグリッド / EVNO / / / |
(英) |
Green network / Smart Network / Photonic network / Smart Grid / EVNO / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 467, CS2011-123, pp. 133-138, 2012年3月. |
資料番号 |
CS2011-123 |
発行日 |
2012-03-01 (CAS, SIP, CS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
CAS2011-131 SIP2011-151 CS2011-123 |
研究会情報 |
研究会 |
CAS CS SIP |
開催期間 |
2012-03-08 - 2012-03-09 |
開催地(和) |
新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 |
開催地(英) |
The University of Niigata |
テーマ(和) |
ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般 |
テーマ(英) |
Network Processor, Signal Processing for communication, and Wireless LAN/PAN, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
CS |
会議コード |
2012-03-CAS-CS-SIP |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
フォトニックとIPが作るスマートなネットワーク |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Smart Network Architecture based on photonic Internet technology |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
グリーンネットワーク / Green network |
キーワード(2)(和/英) |
スマートネットワーク / Smart Network |
キーワード(3)(和/英) |
フォトニックネットワーク / Photonic network |
キーワード(4)(和/英) |
スマートグリッド / Smart Grid |
キーワード(5)(和/英) |
EVNO / EVNO |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山中 直明 / Naoaki Yamanaka / ヤマナカ ナオアキ |
第1著者 所属(和/英) |
慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2012-03-08 15:25:00 |
発表時間 |
40 |
申込先研究会 |
CS |
資料番号 |
IEICE-CAS2011-131,IEICE-SIP2011-151,IEICE-CS2011-123 |
巻番号(vol) |
IEICE-111 |
号番号(no) |
no.465(CAS), no.466(SIP), no.467(CS) |
ページ範囲 |
pp.133-138 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-CAS-2012-03-01,IEICE-SIP-2012-03-01,IEICE-CS-2012-03-01 |
|