講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-02-09 16:30
[ポスター講演]文字の回転に対して頑健な文字認識手法 ○山村昌史・大山 航・若林哲史・木村文隆(三重大) PRMU2011-205 SP2011-120 |
抄録 |
(和) |
文書画像内において,傾いた状態や任意の曲線に沿って回転した状態で文字列が記述されている場合があるが,そのような文字は認識が困難となる場合が多く文書認識の全自動化を妨げている.本研究では,濃度こう配特徴により各クラスの様々な回転状態の文字特徴の学習し,擬似ベイズ識別関数を用いて認識を行うことにより,文字の回転に対して頑健な文字認識手法を提案する.また英数字62クラスの活字印刷文字に対してその有効性の検証を行った. |
(英) |
(Available after conference date) |
キーワード |
(和) |
文字認識 / 回転文字 / 疑似ベイズ識別関数 / 濃度こう配特徴 / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 430, PRMU2011-205, pp. 111-112, 2012年2月. |
資料番号 |
PRMU2011-205 |
発行日 |
2012-02-02 (PRMU, SP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PRMU2011-205 SP2011-120 |
研究会情報 |
研究会 |
PRMU SP |
開催期間 |
2012-02-09 - 2012-02-10 |
開催地(和) |
東北大学 青葉山キャンパス |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
時系列パターン認識 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
PRMU |
会議コード |
2012-02-PRMU-SP |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
文字の回転に対して頑健な文字認識手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Robust Recognition Method for Rotated Characters |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
文字認識 / |
キーワード(2)(和/英) |
回転文字 / |
キーワード(3)(和/英) |
疑似ベイズ識別関数 / |
キーワード(4)(和/英) |
濃度こう配特徴 / |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山村 昌史 / Masashi Yamamura / ヤマムラ マサシ |
第1著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大山 航 / Wataru Ohyama / オオヤマ ワタル |
第2著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
若林 哲史 / Tetsushi Wakabayashi / ワカバヤシ テツシ |
第3著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
木村 文隆 / Fumitaka Kimura / キムラ フミタカ |
第4著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2012-02-09 16:30:00 |
発表時間 |
20 |
申込先研究会 |
PRMU |
資料番号 |
IEICE-PRMU2011-205,IEICE-SP2011-120 |
巻番号(vol) |
IEICE-111 |
号番号(no) |
no.430(PRMU), no.431(SP) |
ページ範囲 |
pp.111-112 |
ページ数 |
IEICE-2 |
発行日 |
IEICE-PRMU-2012-02-02,IEICE-SP-2012-02-02 |
|