お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-01-27 09:40
エージェント相互運用のための開発支援機構の設計
奥村文雄打矢隆弘内匠 逸名工大)・木下哲男東北大NS2011-166
抄録 (和) 異なるエージェントプラットフォーム上のエージェントを異種エージェントと呼ぶ.通常,異種エージェント同士は通信方式やメッセージ形式の仕様が異なっているため,直接に連携することはできない.異種エージェントの相互運用が実現されると,タスクの包括的な問題解決によるシステム全体としてのパフォーマンス向上が期待できる.本研究ではDASHとJADEの2つのプラットフォームを対象とし,異種エージェント間通信を実現する相互運用機構を提案する.また,異種エージェントも視野に入れたエージェント開発の省力化を実現するために,エージェントのメッセージ送受信のコードを自動生成する開発支援機構を提案する. 
(英) Agents on different agent platform are called heterogeneous agents. Normally, heterogeneous agents are not able to cooperate directly because of difference in the specification of communication method or message form. If heterogeneous agents have interoperability, it is expected that comprehensive problem solving of agent’s tasks and the performance improvement of the whole system will be realized. We propose Agent Interoperability Mechanism for heterogeneous agents’ communication, and target agent platforms on this research are DASH and JADE. Furthermore, we propose Agent Development Support System that generates the codes of agents’ message transmission and reception automatically, in order to realize labor saving of the agent development including heterogeneous agents.
キーワード (和) エージェント / 異種エージェント / DASH / JADE / 相互運用 / / /  
(英) Agent / Heterogeneous Agents / DASH / JADE / Interoperability / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 408, NS2011-166, pp. 121-126, 2012年1月.
資料番号 NS2011-166 
発行日 2012-01-19 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2011-166

研究会情報
研究会 NS  
開催期間 2012-01-26 - 2012-01-27 
開催地(和) 琉球大学 
開催地(英) Ryukyu University 
テーマ(和) ネットワークソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ、ミドルウエア)、NWアプリケーション、SOA/SDP、NGN/IMS/API、分散制御・ダイナミックルーチング、グリッド、NW及びシステム信頼性、NW及びシステム評価、一般 
テーマ(英) Network Software, Network Application, SOA/SDP, NGN, IMS, API, Grid 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2012-01-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) エージェント相互運用のための開発支援機構の設計 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design of Development Support System for Agent Interoperability 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) エージェント / Agent  
キーワード(2)(和/英) 異種エージェント / Heterogeneous Agents  
キーワード(3)(和/英) DASH / DASH  
キーワード(4)(和/英) JADE / JADE  
キーワード(5)(和/英) 相互運用 / Interoperability  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥村 文雄 / Fumio Okumura / オクムラ フミオ
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 打矢 隆弘 / Takahiro Uchiya / ウチヤ タカヒロ
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 内匠 逸 / Ichi Takumi / タクミ イチ
第3著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 木下 哲男 / Tetsuo Kinoshita / キノシタ テツオ
第4著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-01-27 09:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2011-166 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.408 
ページ範囲 pp.121-126 
ページ数
発行日 2012-01-19 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会