講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-01-19 10:40
被写体形状・テクスチャの球面展開に基づく3次元物体認識 ○薮下浩子・島村 潤・森本正志(NTT) PRMU2011-153 MVE2011-62 |
抄録 |
(和) |
視点変化に伴う3次元物体の外観変化に対応し,かつ高速な認識のため,入力される被写体の3次元形状・テクスチャの球面展開に基づく少数学習での3次元物体認識手法を開発した.本手法では球面展開画像(仮想視点群統合画像)と予めDBに保存された少数の学習画像との特徴点対応に基づくマッチングを行う.マッチングでは特徴点間のSURFベクトル間距離から算出するスコアをDB内の一部の画像に投票し,最多得票となるDB画像を認識結果とする.その際,ある物体に属す特徴点群は正解画像上で共起するという仮定で,ある特徴点(注目点)に加え周囲の特徴点(周囲点)も用いたスコアを定義し,投票は注目点の対応点を有す候補画像にのみ実施する.実験により本手法の有効性を確認した. |
(英) |
We propose a technique for recognizing three-dimensional (3D) objects which is based on spherical projection of obtained shapes and textures. This technique needs only a few images for learning although the appearance of 3D objects changes as the viewpoint position changes. The technique recognizes objects by matching spherical-projection images with training images stored in a database. The matching process is vote-based, with the image getting the most votes becoming the recognition result. The technique computes the vote score on the basis of vector distance between feature points, not only for a given feature point but also for feature points in its vicinity. |
キーワード |
(和) |
3次元物体認識 / 少数学習 / 球面展開 / マッチング / / / / |
(英) |
Three-dimensional object recognition / Learning from few training images / Spherical projection / Image matching / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 379, PRMU2011-153, pp. 73-78, 2012年1月. |
資料番号 |
PRMU2011-153 |
発行日 |
2012-01-12 (PRMU, MVE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PRMU2011-153 MVE2011-62 |