お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-11-25 14:50
LANポート雷保護用多極避雷管の基礎的検討
枡田俊久矢野和明広島芳春NTTEMCJ2011-92
抄録 (和) 近年、ホームゲートウェイ等の複数の通信ポートを有する光端末機器の雷害が多く発生している。光端末機器の雷害の一因として、同じ建物内に設置された他の機器に誘導した雷サージが、LANケーブルを介して光端末機器に侵入し、電源やアナログ電話線に抜けること、あるいはその逆方向に雷サージ電流が流れることで、機器が破壊されるモードがある。こうした雷害を防ぐには、現状、市販のLANポート用雷保護回路を外付けすることで対策が可能である。しかし、光端末は通常複数のLANポートを有しており、この全てのポートに外付けの保護回路を設置するためには広い設置スペースが必要であり、コスト的にも高価である。また、保護回路の内部には多数の素子を使用しているため、素子の設置場所に伴い配線を迂回させたり、伝送特性を得るために配線パターンを適切に設計したり、コンデンサなどの素子を追加する必要があるため、光端末機器の基板上に保護回路を構成することが現実的には難しいという問題点がある。
本検討では、こうした問題点を解決する方法として、小型の多極避雷管を製作しその基本的な特性を評価したので報告する。 
(英) In recent years, many lightning damages to telecommunication equipment which have multiple telecommunication ports, such as home gateway are occurred. It is thought that this lightning damage was caused by induced lightning surge current via power lines and telecommunication lines in the house.
There have been many studies on lightning protection between the power ports and analog telecommunication ports and basic lightning protection technologies have been established. In addition, there is a way to protect the equipment from the surge current flowing between power ports and LAN ports by using additional lightning protection circuits.
However, it is required large space to install many Gas Discharge Tubes (GDTs). And this protection method also needs costs.
In this study, we produced four types of compact multi-electrode-GDT and investigated the fundamental characteristics of them.
キーワード (和) 避雷管 / 雷サージ / 雷防護 / LANポート / / / /  
(英) GDT / Lightning surge / lightning protection / LAN port / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 319, EMCJ2011-92, pp. 25-30, 2011年11月.
資料番号 EMCJ2011-92 
発行日 2011-11-18 (EMCJ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMCJ2011-92

研究会情報
研究会 EMCJ  
開催期間 2011-11-25 - 2011-11-25 
開催地(和) 電気通信大学 
開催地(英) Univ. of Electro-Communiations 
テーマ(和) 線路, EMC, 一般 
テーマ(英) Transmission line, EMC, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMCJ 
会議コード 2011-11-EMCJ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) LANポート雷保護用多極避雷管の基礎的検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Basic study on lightning protection circuit for LAN ports by using multi-electrode-GDT 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 避雷管 / GDT  
キーワード(2)(和/英) 雷サージ / Lightning surge  
キーワード(3)(和/英) 雷防護 / lightning protection  
キーワード(4)(和/英) LANポート / LAN port  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 枡田 俊久 / Toshihisa Masuda / マスダ トシヒサ
第1著者 所属(和/英) NTT環境エネルギ研究所 (略称: NTT)
NTT Energy and Environment Systems Laboratories (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 矢野 和明 / Kazuaki Yano / ヤノ カズアキ
第2著者 所属(和/英) NTT環境エネルギ研究所 (略称: NTT)
NTT Energy and Environment Systems Laboratories (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 広島 芳春 / Yoshiharu Hiroshima / ヒロシマ ヨシハル
第3著者 所属(和/英) NTT環境エネルギ研究所 (略称: NTT)
NTT Energy and Environment Systems Laboratories (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-11-25 14:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 EMCJ 
資料番号 EMCJ2011-92 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.319 
ページ範囲 pp.25-30 
ページ数
発行日 2011-11-18 (EMCJ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会