お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-10-29 11:15
低周波用耳栓型マイクロホンの開発とその応用
山下真登荒井 翔降旗建治信州大EA2011-80
抄録 (和) 外耳道内に放射されている生体信号は,バイタルサインモニタとして有効であり,体温計,血圧計,脈拍計,鼓膜変位による頭蓋内圧測定,耳音響放射による聴覚異常検査などが実用化されている.聴覚系は,解剖学的に頭蓋内圧(脳脊髄液圧)の影響を受けていることから,頭蓋内圧の非侵襲的測定法として有効であると考えられる.この仮説を検証するために,本論文では,最初に外耳道内の密閉空間内の音圧を検出するための低周波用耳栓型マイクロホンを開発した.直流成分から抽出するために,低周波用エレクトレットコンデンサマイクロホン(Primo EM-162S5A) と増幅器を接続する結合コンデンサを除き,マイクロホン出力を直接AD変換器に接続しても十分信号対雑音比が確保できることを確認した.耳栓は被験者毎に交換でき,しかもより気密状態が得られるものを試作した.次に,開発した耳栓型マイクロホンから外耳道内脈波を測定し,それを呼吸器系と血液循環器系の脈動に分離できることを検証した.さらに,頸動脈脈波から外耳道内脈波までの伝搬特性を明らかにするために,同じ低周波用コンデンサマイクロホンを聴診器 (3M Littmann Classic?S.E.) に組み込み,被験者の姿勢変化に着目して測定を行い,両音圧の伝達関数を求めた.この結果から,両者の伝達関数推定には系同定法に基づくOutput-Error (OE)モデルが入力としての頸動脈脈波から出力としての外耳道内脈波を50%前後の精度で推定できること,脳波のα波またはθ波に当てはまる周波数帯に共振周波数を持つこと,及び姿勢変化に伴って1.5Hz付近にノッチ特性が現れることなどが分かった. 
(英) This paper investigated whether intracranial pressure (ICP) can be assessed by measuring infrasonic emissions from the tympanic membrane for human. It is thought that ICP can be assessed on the basis of infrasonic emissions because tympanic membrane displacement is a result of the transmission of ICP waves via the cochlear duct to the inner ear and then via the oval window to the auditory ossicles of the middle ear. For human, the relationship between the waveform of infrasonic emissions from the tympanic membrane (an earplug type low-frequency microphone system developed) and the wave form of the carotid artery (a stethoscope with low-frequency microphone developed) can be quantitatively characterized using a newly developed technique in systems analysis, the time-varying transfer function. This technique considers the sound pressure of the carotid artery as an input composed of multiple frequencies represented in the output infrasonic emissions from the tympanic membrane according to the transfer function imposed by the intracranial system on the input signal. The transfer function obtained from 8 normal subjects can change with time and with postural change. The results suggest that (a) the transfer function calculated from the output-error model (oe443) of the system identification toolbox (MathWorks MATLAB) is best fits (about 50%), and (b) a pulsation absorption mechanism appears as a notch filter under postural change. Therefore, it can be said that a noninvasive intracranial pressure measurement using infrasonic emissions from the tympanic membrane and the carotid artery is effective.
キーワード (和) 耳栓型マイクロホン / 外耳道内脈波 / 頸動脈脈波 / 伝達関数 / 線形モデル / / /  
(英) Earplug Type Microphone / Pulse Wave in the Ear Canal / Carotid Pulse Wave / Transfer Function / Linear Predictive Model / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 270, EA2011-80, pp. 73-78, 2011年10月.
資料番号 EA2011-80 
発行日 2011-10-21 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EA2011-80

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2011-10-28 - 2011-10-29 
開催地(和) 信州大学工学部 
開催地(英) Faculty of Engineering, Shinshu Univ. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General Topics 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2011-10-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 低周波用耳栓型マイクロホンの開発とその応用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of an Earplug Type Low-frequency Microphone System and its Application 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 耳栓型マイクロホン / Earplug Type Microphone  
キーワード(2)(和/英) 外耳道内脈波 / Pulse Wave in the Ear Canal  
キーワード(3)(和/英) 頸動脈脈波 / Carotid Pulse Wave  
キーワード(4)(和/英) 伝達関数 / Transfer Function  
キーワード(5)(和/英) 線形モデル / Linear Predictive Model  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山下 真登 / Masato Yamashita / ヤマシタ マサト
第1著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒井 翔 / Sho Arai / アライ ショウ
第2著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 降旗 建治 / Kenji Furihata / フリハタ ケンジ
第3著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-10-29 11:15:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2011-80 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.270 
ページ範囲 pp.73-78 
ページ数
発行日 2011-10-21 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会