お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-10-27 11:55
誘電体グレーティングに挟まれた金属薄膜構造の波長特性
若林 佑・○福井崇人山内潤治中野久松法政大OCS2011-62 OPE2011-100 LQE2011-63 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2011-100 LQE2011-63
抄録 (和) 誘電体グレーティングに挟まれた金属薄膜構造を,有限差分時間領域法を用いて解析する.グレーティングの充填率(周期長に対する高屈折率層の占める割合)を適切に選択することで,任意の偏波を透過させる.はじめに充填率が1の場合,すなわち一様な誘電体層に挟まれた金属薄膜構造を取り上げる.誘電体層内部でファブリペロー型の共振が生じる波長1.2~$\mu{\rm m}$において,偏波によらず入射波の透過する様子を示す.次に充填率を0.5に選んだ場合について検討する.TM波入射時のみ,回折波によって金属と誘電体の界面に表面プラズモンが励起され,入射波が金属膜を透過する.結果として,波長1.5~1.75~$\mu{\rm m}$の波長帯域において15~dB以上の消光比が得られる.最後に,充填率を0.05に選んだ場合について検討する.TE波入射時のみ,波長0.98~$\mu{\rm m}$付近でグレーティング内部に共振が生じ,入射波が金属膜を透過する. 
(英) A thin metal film sandwiched between dielectric gratings is analyzed using the finite-difference time-domain method. By a proper choice of the fill factor $f_{\rm H}$ (the ratio of the width of the high index material to the periodicity), the transmission wave can be selected to be either the TE or TM wave, or both. We first consider the case where the fill factor is taken to be unity; the dielectric gratings become homogeneous layers. Both of the TE and TM waves can be transmitted by the Fabry-P\'{e}rot resonance in the dielectric layers at a wavelength of 1.2 $\mu{\rm m}$. Next, we treat the structure for $f_{\rm H}$ = 0.5. The excitation of the surface plasmon, which is generated by the diffracted TM wave, transmits the incident wave through the thin metal film. As a result, an extinction ratio of more than 15 dB is obtained over a wavelength range of 1.5~$\mu{\rm m}$ to 1.75~$\mu{\rm m}$. Finally, we investigate the structure for $f_{\rm H}$ = 0.05. Only the TE wave is transmitted at a wavelength of 0.98 $\mu{\rm m}$, at which the resonance occurs in the dielectric gratings.
キーワード (和) 有限差分時間領域法 / 表面プラズモン / 偏光子 / 周期構造 / / / /  
(英) Finite-difference time-domain method / Surface plasmon / Polarizer / Periodic structure / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 266, OPE2011-100, pp. 43-48, 2011年10月.
資料番号 OPE2011-100 
発行日 2011-10-20 (OCS, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2011-62 OPE2011-100 LQE2011-63 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2011-100 LQE2011-63

研究会情報
研究会 OCS LQE OPE  
開催期間 2011-10-27 - 2011-10-28 
開催地(和) 高知工科大 
開催地(英) Kochi University of Technology 
テーマ(和) 超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・ WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告) 
テーマ(英) ultra high speed transmission, modulation,dispersion compensation, ultra-high speed optical signal processingm broadband optical amplification,WDM, receiver and emitter, high power light transmission, etc, (report of ECOC2011) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OPE 
会議コード 2011-10-OCS-LQE-OPE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 誘電体グレーティングに挟まれた金属薄膜構造の波長特性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Wavelength Characteristics of a Thin Metal Film Sandwiched Between Dielectric Gratings 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 有限差分時間領域法 / Finite-difference time-domain method  
キーワード(2)(和/英) 表面プラズモン / Surface plasmon  
キーワード(3)(和/英) 偏光子 / Polarizer  
キーワード(4)(和/英) 周期構造 / Periodic structure  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 若林 佑 / Yuu Wakabayashi / ワカバヤシ ユウ
第1著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 福井 崇人 / Takato Fukui / フクイ タカト
第2著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山内 潤治 / Junji Yamauchi / ヤマウチ ジュンジ
第3著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 中野 久松 / Hisamatsu Nakano / ナカノ ヒサマツ
第4著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第2著者 
発表日時 2011-10-27 11:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OPE 
資料番号 OCS2011-62, OPE2011-100, LQE2011-63 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.265(OCS), no.266(OPE), no.267(LQE) 
ページ範囲 pp.43-48 
ページ数
発行日 2011-10-20 (OCS, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会