講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-08-26 14:15
WINDS再生交換中継における各種TCP伝送特性の一検討 ○寺田岳大・片山典彦・高橋 卓(NICT) SAT2011-38 |
抄録 |
(和) |
超高速インターネット衛星WINDSは再生交換中継方式で最大155Mbpsの通信が可能である。しかしTCP通信の場合、高遅延の影響によりスループットが低下する。また、Ka帯を使用しており降雨による減衰の影響を受けやすく、さらにTCP通信は悪影響を受ける。その対策として遅延や低品質回線に対して強いTCP輻輳制御方式の使用が提唱されている。
本報告では回線悪化時における各種TCP輻輳制御方式の特性の確認と、WINDS再生交換中継の伝送レート変更による回線品質改善の効果を確認した。 |
(英) |
Wideband InterNetworking Engineering Test and Demonstration Satellite (WINDS) can communicate with 155Mbps or less using the regenerative communication mode. However, throughput is limited at the TCP communication because of a long propagation delay. Besides, WINDS communication system is influenced easily by rain attenuation because of using Ka-band. For this, TCP communication is adversely affected further. The use of the TCP congestion control that there is a tolerance in the long delay and low quality line is advocated.
In this paper, various TCPs transmission performance was reported when the line deteriorates. And it reported on the effect of line quality improvement by WINDS regenerative transmission rate change. |
キーワード |
(和) |
衛星通信 / TCP / 輻輳制御 / 高遅延環境 / 降雨減衰補償 / / / |
(英) |
Satellite communication / TCP / Congestion control / Long delay environment / Rain attenuation compensation / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 179, SAT2011-38, pp. 123-128, 2011年8月. |
資料番号 |
SAT2011-38 |
発行日 |
2011-08-18 (SAT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SAT2011-38 |