お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-08-25 09:00
[依頼講演]低軌道衛星-地上間光通信リンクのチャネルモデル化とLDGM符号化による性能向上
岡本英二京 拓磨名工大)・荘司洋三高山佳久豊嶋守生NICTSAT2011-16 RCS2011-111
抄録 (和) 光衛星通信は地球規模での大容量な高速ネットワークを構築することができ,秘匿性が高く災害にも強いため,今後の無線システムとして大いに期待されている.しかし光の直進性の高さから高いポインティング精度を要求されることなどの理由から技術的難易度が高く,まだ実用化には至っていない.また地上リンクではこのポインティング誤差に加え光のシンチレーションにより受信光電力が大きく揺らぐため,通信路符号化により伝送品質を向上させることが必要である.一般に通信路符号化は伝送チャネル特性により最適設計が変わるため,よい符号を設計するためには光伝送チャネルのモデル化が必要であった.情報通信研究機構はOICETS衛星を用いてこの光衛星通信の地上リンクの伝送実験を成功させた.そこで本稿ではこのOICETS光衛星地上リンクを対象とした空間光伝送チャネルのマルコフモデル化について述べ,そのモデルに適したLDGM符号化について説明する.そして符号化による伝送システムの応用についても触れる. 
(英) Satellite laser communication is expected as one of the next generation wireless systems because it enables to construct a globe-scale high-capacity network and has an optical secrecy and tolerance for disasters. However, the satellite laser communication requires relatively high technologies such as exact pointing between a transmitter and a receiver. Furthermore, in a satellite-to-ground link, since air turbulence occurs and the received optical power changes frequently, some channel coding is also needed, Thus, the satellite laser communication is still on a development phase. To construct a best channel coding setting, an exact channel model of the laser satellite-to-ground link must be established. National Institute of Information and Communications Technology (NICT) has succeeded this optical satellite-to-ground transmission experiments. Therefore, in this report we introduce a Markov channel model based on the experiment results and the low-density generator matrix (LDGM) code suitable for this channel. Further developments of the LDGM code are also introduced.
キーワード (和) 光衛星通信 / 地上-衛星間光通信 / マルコフチャネルモデル / LDGM符号 / / / /  
(英) satellite laser communications / satellite-to-ground link / Markov channel model / LDGM codes / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 179, SAT2011-16, pp. 1-6, 2011年8月.
資料番号 SAT2011-16 
発行日 2011-08-18 (SAT, RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SAT2011-16 RCS2011-111

研究会情報
研究会 RCS SAT  
開催期間 2011-08-25 - 2011-08-26 
開催地(和) 新潟大学 
開催地(英) Niigata Univ. 
テーマ(和) 符号化技術特集セッション,移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般 
テーマ(英) Special session on coding techniques, Mobile Satellite Communications, Broadcasting, Error Correction, Wireless Communication Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SAT 
会議コード 2011-08-RCS-SAT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) [依頼講演]低軌道衛星-地上間光通信リンクのチャネルモデル化とLDGM符号化による性能向上 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) [Requested Talk] LEO-to-ground optical link channel model and the performance improvement by LDGM code 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光衛星通信 / satellite laser communications  
キーワード(2)(和/英) 地上-衛星間光通信 / satellite-to-ground link  
キーワード(3)(和/英) マルコフチャネルモデル / Markov channel model  
キーワード(4)(和/英) LDGM符号 / LDGM codes  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡本 英二 / Eiji Okamoto / オカモト エイジ
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst.Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 京 拓磨 / Takuma Kyo / キョウ タクマ
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst.Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 荘司 洋三 / Yozo Shoji / ショウジ ヨウゾウ
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 高山 佳久 / Yoshihisa Takayama / タカヤマ ヨシヒサ
第4著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 豊嶋 守生 / Morio Toyoshima / トヨシマ モリオ
第5著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-08-25 09:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SAT 
資料番号 SAT2011-16, RCS2011-111 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.179(SAT), no.180(RCS) 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2011-08-18 (SAT, RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会