お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-08-05 16:10
[ポスター講演]母語話者における日本語動詞活用形の処理過程 ~ 事象関連電位(ERP)を指標として ~
于 泉華トウ エン酒井 弘広島大TL2011-14
抄録 (和) 動詞活用形処理に関する先行研究において、記憶に基づく「単一メカニズム」(Rumelhart and McClelland, 1986)と記憶と規則を併用する「二重メカニズム」(Pinker and Prince, 1994; Pinker, 1999)の二つの処理モデルが提唱されている。日本語を対象言語とした研究には,質問紙を用いた調査(Vance ,1991; Klafehn, 2003)と事象関連電位の計測(酒井,2005)が存在するが、異なる結果が報告されている。そこで本研究では、先行研究とは異なって、動詞活用形のみを呈示するパラダイムを用いて、日本語母語話者が適切性判断を行う際の事象関連電位を計測した。結果として、呈示された形式が活用規則の誤りを含む場合にはP600のみが,動詞語幹の誤りを含む場合にはN400が検出された。この結果は、「単一メカニズム」と「二重メカニズム」のどちらのモデルからも予測されないものであった。 
(英) Previous studies on the processing of verb morphology have been proposed the Single Mechanism Model (Rumelhart and McClelland, 1986)and the Dual Mechanism Model(Pinker and Prince, 1994; Pinker, 1999). Researchers using Japanese materials, qestionnaire studies (Vance ,1991; Klafehn, 2003)and an event-related potential study (Sakai, 2005), have reported different results on the processing Japanese verb morphology. In this study, we measured the event-related potential while Japanese native speakers are making acceptability judgment on Japanese verb morphology. P600 was observed for the stimuli containing violation of conjugation rules. N400 was detected if the stimuli contains non-existing verb stems. These results indicate that Japanese native speakers are using memory and rules to process Japanese verb morphology. At the same time, neither the Single Mechanism Model nor the Dual Mechanism Model Can fully account for these results.
キーワード (和) 単一メカニズム / 二重メカニズム / 事象関連電位(ERP) / N400 / P600 / / /  
(英) Single Mechanism Model / Dual Mechanism Model / event-related potential (ERP) / N400 / P600 / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 170, TL2011-14, pp. 37-42, 2011年8月.
資料番号 TL2011-14 
発行日 2011-07-29 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2011-14

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2011-08-05 - 2011-08-06 
開催地(和) 広島大学 
開催地(英) Hiroshima Univ. 
テーマ(和) 人間の言語処理と学習 
テーマ(英) Human Language Processing and Learning 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2011-08-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 母語話者における日本語動詞活用形の処理過程 
サブタイトル(和) 事象関連電位(ERP)を指標として 
タイトル(英) Processing Japanese Verb Morphology by Native Japanese Speakers 
サブタイトル(英) An ERP Study 
キーワード(1)(和/英) 単一メカニズム / Single Mechanism Model  
キーワード(2)(和/英) 二重メカニズム / Dual Mechanism Model  
キーワード(3)(和/英) 事象関連電位(ERP) / event-related potential (ERP)  
キーワード(4)(和/英) N400 / N400  
キーワード(5)(和/英) P600 / P600  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 于 泉華 / QuanHua Yu / ウ センカ
第1著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) トウ エン / Ying Deng / トウ エン
第2著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 弘 / Hiromu Sakai / サカイ ヒロム
第3著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-08-05 16:10:00 
発表時間 5分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2011-14 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.170 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2011-07-29 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会