お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-07-28 15:05
[技術展示]Implementation Issues of Automatic Modulation Classification on Software Defined Radio Platform
Md. Abdur RahmanAzril HanizMinseok KimJun-ichi TakadaTokyo Inst. of Tech.SR2011-32
抄録 (和) Automatic modulation classification (AMC) is used in many military and civilian applications such as surveillance, spectrum monitoring, security, emitter identification, cognitive radio etc. Typically the receivers for the AMC is blind in nature i.e there is no pilot channel or known training sequence between the transmitters and receivers. This requires some non-data aided (NDA) signal processing in the receiver side. The detection algorithm becomes more complex in an environment where emitters use both analog and digital modulation schemes. AMC unit must estimate the carrier frequency, bandwidth, symbol rate etc. for accurate detection of the modulation types. In this demonstration, a feature based AMC algorithm will be introduced in the software defined radio (SDR) platform by using universal software peripheral radio (USRP), GNU radio and some open-source software. 
(英) Automatic modulation classification (AMC) is used in many military and civilian applications such as surveillance, spectrum monitoring, security, emitter identification, cognitive radio etc. Typically the receivers for the AMC is blind in nature i.e there is no pilot channel or known training sequence between the transmitters and receivers. This requires some non-data aided (NDA) signal processing in the receiver side. The detection algorithm becomes more complex in an environment where emitters use both analog and digital modulation schemes. AMC unit must estimate the carrier frequency, bandwidth, symbol rate etc. for accurate detection of the modulation types. In this demonstration, a feature based AMC algorithm will be introduced in the software defined radio (SDR) platform by using universal software peripheral radio (USRP), GNU radio and some open-source software.
キーワード (和) Disaster communication / modulation classification / emergency radio / spectrum sensing / database / / /  
(英) Disaster communication / modulation classification / emergency radio / spectrum sensing / database / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 162, SR2011-32, pp. 93-100, 2011年7月.
資料番号 SR2011-32 
発行日 2011-07-21 (SR) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SR2011-32

研究会情報
研究会 SR  
開催期間 2011-07-28 - 2011-07-29 
開催地(和) YRP 
開催地(英) YRP 
テーマ(和) 技術展示/製品展示,リコンフィギャブルハードウェア,一般 
テーマ(英) Technical/Products Exhibition, Reconfigurable Hardware, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SR 
会議コード 2011-07-SR 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Implementation Issues of Automatic Modulation Classification on Software Defined Radio Platform 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Disaster communication / Disaster communication  
キーワード(2)(和/英) modulation classification / modulation classification  
キーワード(3)(和/英) emergency radio / emergency radio  
キーワード(4)(和/英) spectrum sensing / spectrum sensing  
キーワード(5)(和/英) database / database  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) Md. Abdur Rahman / Md. Abdur Rahman /
第1著者 所属(和/英) Tokyo Institute of Technology (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Azril Haniz / Azril Haniz /
第2著者 所属(和/英) Tokyo Institute of Technology (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) Minseok Kim / Minseok Kim /
第3著者 所属(和/英) Tokyo Institute of Technology (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) Jun-ichi Takada / Jun-ichi Takada /
第4著者 所属(和/英) Tokyo Institute of Technology (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-07-28 15:05:00 
発表時間 150分 
申込先研究会 SR 
資料番号 SR2011-32 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.162 
ページ範囲 pp.93-100 
ページ数
発行日 2011-07-21 (SR) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会