講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-06-16 15:40
動作時間スケールによる階層アーキテクチャの構成に向けた準静的アプローチのくりこみ群的シナリオ ○会田雅樹(首都大東京)・渡部康平(阪大)・高山裕紀(首都大東京)・高野知佐(広島市大) IN2011-36 |
抄録 |
(和) |
(事前公開アブストラクト) ネットワークの各種制御について,それらの動作時間のスケールによって階層化したアーキテクチャの構成に関する基礎検討である.ユーザとシステムの相互作用を記述する為の準静的アプローチの狙いと,くりこみ群的な見方から考えた
物理的意味付けを議論する. |
(英) |
(Advance abstract in Japanese is available) |
キーワード |
(和) |
/ / / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 80, IN2011-36, pp. 43-48, 2011年6月. |
資料番号 |
IN2011-36 |
発行日 |
2011-06-09 (IN) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IN2011-36 |
研究会情報 |
研究会 |
IN |
開催期間 |
2011-06-16 - 2011-06-17 |
開催地(和) |
愛知県立大学 |
開催地(英) |
Aichi Pref. Univ. |
テーマ(和) |
品質制御,輻輳制御,信頼性技術,IPTV,コンテンツネットワークおよび一般 |
テーマ(英) |
Quality Controls, Congestion Control, Reliability Technology, IPTV, Contents Network, etc |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IN |
会議コード |
2011-06-IN |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
動作時間スケールによる階層アーキテクチャの構成に向けた準静的アプローチのくりこみ群的シナリオ |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Scenario of Quasi-Static Approach Based on Renormalization Group for Composing Hierarchical Architecture by Time Scales of Network Operations |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
/ |
キーワード(2)(和/英) |
/ |
キーワード(3)(和/英) |
/ |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
会田 雅樹 / Masaki Aida / アイダ マサキ |
第1著者 所属(和/英) |
首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metropolitan Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
渡部 康平 / Kohei Watabe / ワタベ コウヘイ |
第2著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高山 裕紀 / Hiroki Takayama / タカヤマ ヒロキ |
第3著者 所属(和/英) |
首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metropolitan Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高野 知佐 / Chisa Takano / タカノ チサ |
第4著者 所属(和/英) |
広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2011-06-16 15:40:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
IN |
資料番号 |
IEICE-IN2011-36 |
巻番号(vol) |
IEICE-111 |
号番号(no) |
no.80 |
ページ範囲 |
pp.43-48 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-IN-2011-06-09 |