お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-05-27 14:15
[チュートリアル講演]マルチセル・マルチアンテナ協調送受信の基礎
樋口健一東京理科大RCS2011-33
抄録 (和) 携帯電話のような複数の基地局を面的に配置するセルラシステムでは,異なる基地局がカバーするセル間の干渉がシステム性能の制限となっている.CDMAに基づく第3世代移動通信システムやOFDMAに基づくLTEやWiMAXのような第3.9世代システムでは,拡散符号や強力なチャネル符号の適用によりセル間で同一周波数を用いることを可能とし,従来のセル間の周波数繰り返しに比較してセル平均の伝送レートを増大することに成功したが,一般にセル端近傍のユーザの伝送レートは他セル干渉により基地局近傍に比較して大きく減少する.
近年,この問題を改善するためにマルチセル・マルチアンテナ協調送受信の検討が盛んに行われている.マルチセル・マルチアンテナ協調送受信の特徴は,各ユーザと各基地局間のチャネル状態情報に応じて,基地局間で協調して,(1) スケジューリング(時間,周波数,空間リソースの割り当て),(2) 送信電力,(3) 基地局内および基地局間のマルチアンテナを用いたビームフォーミングを制御することにある.このような制御により,マルチセル・マルチアンテナ協調送受信では,他セル干渉を軽減・回避したり干渉リンクを伝送品質を改善する有効リンクに変換することができる.本チュートリアル講演では,特に大容量化が重要となる下りリンクに焦点を絞って,マルチセル・マルチアンテナ協調送受信の基礎と最近の研究動向を解説する. 
(英) The interference between cells covered by the different base stations is a major obstacle to the system performance enhancement in the cellular system such as mobile communication systems. The 3rd generation mobile communication systems based on CDMA and 3.9 generation systems based on OFDMA such as LTE and WiMAX have achieved an universal frequency reuse among cells by utilizing a spreading operation or powerful channel coding, and increase the average cell throughput compared to the conventional systems relying on frequency reuse partitioning between cells. However, the throughput of the users near the cell edge is in general largely degraded compared to that of the cell-interior users due to the severe inter-cell interference.
To solve the problem, recently the coordinated multipoint transmission technique has been proposed and studied extensively. The coordinated multipoint transmission mitigates the inter-cell interference and/or makes full use of interference link (the link between the user and neighbor base station) to improve the transmission performance. To achieve this, in the coordinated multipoint transmission, multiple neighbor base stations collaboratively perform (1) scheduling (allocation of time, frequency, space resources to users), (2) power control, and (3) beamforming using multiple antennas at the base stations, taking into account the instantaneous link condition between the users and multiple coordinated base stations. In this tutorial, we overview the fundamentals of coordinated multipoint transmission techniques and recent advances focusing on the downlink transmission.
キーワード (和) セルラシステム / 協調伝送 / MIMO / 干渉コーディネーション / CoMP / / /  
(英) Cellular system / Coordinated transmission / MIMO / Interference coordination / CoMP / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 68, RCS2011-33, pp. 83-83, 2011年5月.
資料番号 RCS2011-33 
発行日 2011-05-19 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2011-33

研究会情報
研究会 RCS IN  
開催期間 2011-05-26 - 2011-05-27 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) ワイヤレスインターネット、マルチホップネットワーク、メッシュネットワーク、ネットワーク符号化、クロスレイヤ技術、無線通信および一般 
テーマ(英) Wireless Internet, Multi-hop network, Mesh network, Network coding, Cross layer technique, Wireless communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2011-05-RCS-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マルチセル・マルチアンテナ協調送受信の基礎 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Tutorial on Fundamentals of Coordinated Multipoint Transmission Techniques 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) セルラシステム / Cellular system  
キーワード(2)(和/英) 協調伝送 / Coordinated transmission  
キーワード(3)(和/英) MIMO / MIMO  
キーワード(4)(和/英) 干渉コーディネーション / Interference coordination  
キーワード(5)(和/英) CoMP / CoMP  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 樋口 健一 / Kenichi Higuchi / ヒグチ ケンイチ
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-05-27 14:15:00 
発表時間 70分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2011-33 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.68 
ページ範囲 p.83 
ページ数
発行日 2011-05-19 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会