お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-05-19 10:50
マルチエージェントに基づく遺伝的なアクセス行列制御
森住哲也ネッツエスアイ東洋)・鈴木一弘能登正人木下宏揚神奈川大SITE2011-3
抄録 (和) クラウドなど言語システムにおける創発行為と制約行為は如何に実現されるべきか.本研究では二つの観察視点,即ち自己の視点と自己以外(公共と呼ぶ)の視点の価値の循環に着目する.自己の視点から環境と自己の行為が導かれる.公共の視点から自己の表象(個人)のあつまりが他者と言語的共通了解する行為が導かれる.自己と公共は,私的価値と公共的価値の循環によって常に変動する秩序の中にあらねばならない.秩序を生成する道具はゲーム的言語と価値的言語である.しかしゲームと価値の間には創発と制約の矛盾対立が生じる.人々は群れ(コミュニティ)を作り,私と公共の対立にも巻き込まれる.この構図は人の行為を単純化すればアクセス行列で記述可能である.そして,価値対立がアクセス行列にcovert channelを引き起こす.即ち,covert channelは自己・公共・創発・制約の対立を映し出す.しかしながら世界の記述・制御のために全員が了解するたった一つの支配的意味論は在り得ない.システムの哲学をこのように捉え,自己・公共・創発・制約,を記述するビジョンとして群知能を適用するマルチエージェントを提案する.エージェントはグローバルターゲットとローカルターゲットを持つ.グローバルターゲットは群れの創発と制約の目標である.ローカルターゲットは隣人との創発と制約の目標である.しかし,エージェントが目標に向かうための普遍的な支配力を拒否し,エージェントの相互作用で目標に向かうメタヒューリスティクスが導入される.そしてエージェントの助けを借りて群れが形成されてゆく過程で,群れの秩序が作られる振舞いを示す. 
(英) How should individuals contribute to the public good? Conversely, how does the public help the individual? We should analyze and alleviate conflicts in community clouds. Covert channels in the access matrix are caused by conflicts between public values and private values. We believe that the community cloud system should emphasize harmony between public values and private values. We interpret the access matrix as follows: The acts of the individual are generalized and symbolized by an access matrix that describes the access right of the subject. We propose a multiagent system embodying the concept of swarm intelligence to analyze the covert channels that arise. Each agent has a group target and a private target. The group target and private target include targets for emergence and restriction. The system does not have any principle of universal control. Instead, agent's interactions are guided by metaheuristics for achieving their targets. The social order of the whole society is made from the agents’ interactions related to the group value target, group game target, private value target, and private game target. The conceptual framework and multiagent system presented here are intended to support people.
キーワード (和) 隠れチャネル / 公共 / 自己 / 社会シスmultiagentテム / マルチエージェント / 群知能 / 進化 /  
(英) covert channel / public / private / social system / multiagent / swarm intelligence / evolution /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 41, SITE2011-3, pp. 11-16, 2011年5月.
資料番号 SITE2011-3 
発行日 2011-05-12 (SITE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SITE2011-3

研究会情報
研究会 SITE IPSJ-EIP  
開催期間 2011-05-19 - 2011-05-19 
開催地(和) 東京理科大(飯田橋) 
開催地(英) Tokyo Univ. of Science 
テーマ(和) 知的財産,及び一般 
テーマ(英) intellectual property, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SITE 
会議コード 2011-05-SITE-EIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マルチエージェントに基づく遺伝的なアクセス行列制御 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Genetic Access Matrix Analysis Based on Multi Agent Model 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 隠れチャネル / covert channel  
キーワード(2)(和/英) 公共 / public  
キーワード(3)(和/英) 自己 / private  
キーワード(4)(和/英) 社会シスmultiagentテム / social system  
キーワード(5)(和/英) マルチエージェント / multiagent  
キーワード(6)(和/英) 群知能 / swarm intelligence  
キーワード(7)(和/英) 進化 / evolution  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森住 哲也 / Tetsuya Morizumi / モリズミ テツヤ
第1著者 所属(和/英) ネッツエスアイ東洋株式会社 (略称: ネッツエスアイ東洋)
Toyo Networks & System Integration Co.Ltd. (略称: Toyo Nets. & S. I. Co. Ltd.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 一弘 / Kazuhiro Suzuki / スズキ カズヒロ
第2著者 所属(和/英) 神奈川大学 (略称: 神奈川大)
Kanagawa University (略称: Kanagawa Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 能登 正人 / Masato Noto / ノト マサト
第3著者 所属(和/英) 神奈川大学 (略称: 神奈川大)
Kanagawa University (略称: Kanagawa Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 木下 宏揚 / Hirotsugu Kinoshita /
第4著者 所属(和/英) 神奈川大学 (略称: 神奈川大)
Kanagawa University (略称: Kanagawa Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-05-19 10:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SITE 
資料番号 SITE2011-3 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.41 
ページ範囲 pp.11-16 
ページ数
発行日 2011-05-12 (SITE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会