お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-03-11 13:45
光軸対象型二光束参照光記録方式における記録再生特性の検討
片倉清登山田剛史秋枝謙輔山本 学東京理科大MR2010-58 エレソ技報アーカイブへのリンク:MR2010-58
抄録 (和) ホログラムメモリの実用化を達成する上で,媒体収縮の影響による再生信号劣化が課題の一つとなっている.媒体であるフォトポリマーでは記録時あるいは周囲の温度変化でおもに膜厚方向の収縮が発生し,最適な再生角度がずれ信号が劣化することが確認されている.本稿では,記録再生方式によっての角度選択性の違いを実験結果より示すとともに,光軸対称型二光束参照光記録方式における媒体収縮の影響を報告する. 
(英) As holographic recording media, photopolymer has great advantages that are high dynamic range, high photosensitivity and image stability. But the shrinkage in photopolymerization and the expansion or reduction via temperature change induces the grating angle and space change. It follows the decrease of the diffraction efficiency and the degradation of SNR. In this paper, we numerically show the difference of recording characteristics among recording/reconstruction methods and study about the effectiveness of dual reference beam recording.
キーワード (和) ホログラム / 媒体収縮 / 記録再生実験 / / / / /  
(英) hologram / media shrinkage / experiment of record/reconst hologram / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, 2011年3月.
資料番号  
発行日 2011-03-04 (MR) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MR2010-58 エレソ技報アーカイブへのリンク:MR2010-58

研究会情報
研究会 MRIS ITE-MMS  
開催期間 2011-03-11 - 2011-03-11 
開催地(和) 名古屋大学 
開催地(英) Nagoya Univ. 
テーマ(和) 光記録,一般 
テーマ(英) Optical recording, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MRIS 
会議コード 2011-03-MR-MMS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 光軸対象型二光束参照光記録方式における記録再生特性の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Analysis of read/write characteristics for dual reference beam holographic recording 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ホログラム / hologram  
キーワード(2)(和/英) 媒体収縮 / media shrinkage  
キーワード(3)(和/英) 記録再生実験 / experiment of record/reconst hologram  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 片倉 清登 / Kiyoto Katakura / カタクラ キヨト
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山田 剛史 / Takefumi Yamada / ヤマダ タケフミ
第2著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 秋枝 謙輔 / Kensuke Akieda / アキエダ ケンスケ
第3著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 学 / Manabu Yamamoto / ヤマモト マナブ
第4著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-03-11 13:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MRIS 
資料番号 MR2010-58 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.438 
ページ範囲 pp.7-11 
ページ数
発行日 2011-03-04 (MR) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会