お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-03-04 15:30
直流機高出力化のための補極先端幅最適寸法の研究
遠藤慎也松下一成張 慶良上野貴博森田 登日本工大EMD2010-163 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2010-163
抄録 (和) 本研究は,鉄鋼圧延補機用等の中小形直流機の整流に関するものである。直流機は登場後,100年以上経過しているが,高出力化,および小形化(重量減)は永遠の課題であると考える。直流機の信頼性を決めている最も重要な要素に整流現象があり,この整流現象が高出力および小形化に制約を与えている。本研究は直流機の整流作用を促す補極の先端幅の寸法に着目し、その最適幅究明することで、高性能、出力アップ、小形軽量化を可能にすることを目的としている。
実機のモデルを導入して、FEM(ANSYS)を用いて補極先端幅を変更し,磁界解析を行った上で最適幅を検討した。また、その妥当性を検証するため65kW整流試験機と15kWの直流発電機を導入し、直結・芯出し及び自動制御装置レオパックの調整を終え、試運転を迎えた。 
(英) DC machine has been used in steel industries and paper industries, Owing to their advantages for adjustable speed drive. The design objective for DC machines is to increase their output power and decrease their size and weight, though DC machines have more than 100 years of application history. Commutation is one of the most important phenomenon which determines machine reliability, when the design objective required miniaturization in design size stage. In other words, The Commutation phenomenon gives the restriction to increase the output power and decrease their size and weight of the DC Machine.
キーワード (和) 直流機 / 整流 / 補極 / 補極先端幅 / ANSYS / 磁界解析 / 速度制御 /  
(英) DC machine / commutation / interpole / magnetic field analysis / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 451, EMD2010-163, pp. 45-48, 2011年3月.
資料番号 EMD2010-163 
発行日 2011-02-25 (EMD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMD2010-163 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2010-163

研究会情報
研究会 EMD  
開催期間 2011-03-04 - 2011-03-04 
開催地(和) 日本工業大学 
開催地(英) Nippon Institute of Technology 
テーマ(和) 卒論・修論特集(ショートノート) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMD 
会議コード 2011-03-EMD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 直流機高出力化のための補極先端幅最適寸法の研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study of optimum dimension of the interpole tip width for increase the output power to DC machine 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 直流機 / DC machine  
キーワード(2)(和/英) 整流 / commutation  
キーワード(3)(和/英) 補極 / interpole  
キーワード(4)(和/英) 補極先端幅 / magnetic field analysis  
キーワード(5)(和/英) ANSYS /  
キーワード(6)(和/英) 磁界解析 /  
キーワード(7)(和/英) 速度制御 /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 遠藤 慎也 / Shinya Endou / エンドウ シンヤ
第1著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: Nippon Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松下 一成 / Kazunari Matsushita / マツシタ カズナリ
第2著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: Nippon Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 張 慶良 / Zhang Qingliang / チョウ ケイリョウ
第3著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: Nippon Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 上野 貴博 / Takahiro Ueno / ウエノ タカヒロ
第4著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: Nippon Inst. of Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 森田 登 / Noboru Morita / モリタ ノボル
第5著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: Nippon Inst. of Tech.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-03-04 15:30:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 EMD 
資料番号 EMD2010-163 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.451 
ページ範囲 pp.45-48 
ページ数
発行日 2011-02-25 (EMD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会