お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-03-04 11:20
Underwater Sensor NetworksにおけるFEC利用の一検討
山崎唯史吉永真人小倉一峰甲藤二郎早大NS2010-215
抄録 (和) 近年、Underwater Sensor Networksは海中の観測データを収集するネットワークとして注目を浴びている。しかし、海中での利用帯域が制限されていること、無線に比べて伝送遅延が大きいこと、水の吸収による減衰、雑音(船体の揺れ、風、熱など)による減衰、高エラーレートなど様々な要因のために、海中環境でのデータ伝送は海中での様々な影響を受け、データ伝送が厳しい環境と言える。Underwater Sensor NetworkにおけるFECの利用方法としては、ビット誤り対策として物理層でFECを付与する方法と、パケットロス対策としてアプリケーション層でFECパケットを付与する方式がある。本研究では前者の物理層におけるFECの利用方式について報告を行う。また、陸上での無線通信向けに提案されているAFECCCをUnderwater環境に適用し検討を行う。 
(英) Underwater Sensor Networks have received growing interests recently, which cam monitor and collect underwater environments. However, it is difficult to transmit data in underwater environments because of some effects such as severely limited bandwidth, high propagation delay, attenuation by water absorption, noises (due to movement of ships, wind, temperature etc…), and high bit error rate. There are two methods of FEC usage for underwater acoustic sensor networks. One is adding FEC for bit error protection at physical layer. Another is adding FEC for packet loss at application layer. In this paper, the former FEC usage is investigated. Furthermore, AFECCC, which was originally proposed for wireless terrestrial networks, is applied to underwater environments and investigated.
キーワード (和) Underwater Sensor Networks / FEC / AFECCC / / / / /  
(英) Underwater Sensor Networks / FEC / AFECCC / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 448, NS2010-215, pp. 299-304, 2011年3月.
資料番号 NS2010-215 
発行日 2011-02-24 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2010-215

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2011-03-03 - 2011-03-04 
開催地(和) 沖縄コンベンションセンター 
開催地(英) Okinawa Convention Center 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General, NS+IN workshop (March 3-4) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2011-03-IN-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Underwater Sensor NetworksにおけるFEC利用の一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on FEC usage for Underwater Acoustic Sensor Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Underwater Sensor Networks / Underwater Sensor Networks  
キーワード(2)(和/英) FEC / FEC  
キーワード(3)(和/英) AFECCC / AFECCC  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山崎 唯史 / Tadashi Yamazaki / ヤマザキ タダシ
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉永 真人 / Masato Yoshinaga / ヨシナガ マサト
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小倉 一峰 / Kazumine Ogura / オグラ カズミネ
第3著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 甲藤 二郎 / Jiro Katto / カットウ ジロウ
第4著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-03-04 11:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2010-215 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.448 
ページ範囲 pp.299-304 
ページ数
発行日 2011-02-24 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会