お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-02-28 10:55
サービス指向集合知のためのサービスグリッドアーキテクチャ
村上陽平林 冬惠田仲正弘NICT)・石田 亨京大AI2010-45
抄録 (和) Wikipediaのようなコンテンツをシステムに集積し所有するコンテンツ指向の集合知に対して,本稿で扱うのは分散したサービスを集積するサービス指向の集合知である.本稿ではサービス指向の集合知を実現するためのプラットフォームをサービスグリッドと呼び,サービスグリッドが備えるべき機能やアーキテクチャについて説明する.特に,提供者,利用者,運営者の各ステークホルダーの要求に基づいた,サービスの管理とサービスグリッドのカスタマイズについて述べる. 
(英) Compared to content-oriented collective intelligence like Wikipedia which accumulates and owns contents on the system, this paper describes service-oriented collective intelligence which accumulates distributed services. In this paper, we call a platform to realize service-oriented collective intelligence "service grid," and design its system architecture and necessary functions the service grid should provide to satisfy stakeholders' needs; providers, users, and operators. Especially, this paper focuses on service management, and customizing service grid.
キーワード (和) サービスグリッド / 言語グリッド / 集合知 / Webサービス / SOA / / /  
(英) Service Grid / Language Grid / Collective Intelligence / Web Service / SOA / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 428, AI2010-45, pp. 7-12, 2011年2月.
資料番号 AI2010-45 
発行日 2011-02-21 (AI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AI2010-45

研究会情報
研究会 AI  
開催期間 2011-02-28 - 2011-02-28 
開催地(和) 関学大阪梅田キャンパス 
開催地(英) Kwansei Gakuin Univ. Osaka Umeda Campus 
テーマ(和) 言語グリッドと異文化コラボレーション 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AI 
会議コード 2011-02-AI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) サービス指向集合知のためのサービスグリッドアーキテクチャ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Service Grid Architecture for Service-Oriented Collective Intelligence 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) サービスグリッド / Service Grid  
キーワード(2)(和/英) 言語グリッド / Language Grid  
キーワード(3)(和/英) 集合知 / Collective Intelligence  
キーワード(4)(和/英) Webサービス / Web Service  
キーワード(5)(和/英) SOA / SOA  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 村上 陽平 / Yohei Murakami / ムラカミ ヨウヘイ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 冬惠 / Donghui Lin / リン ドンフイ
第2著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 田仲 正弘 / Masahiro Tanaka / タナカ マサヒロ
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 石田 亨 / Toru Ishida /
第4著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-02-28 10:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AI 
資料番号 AI2010-45 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.428 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2011-02-21 (AI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会