講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-01-28 14:15
ニュートン法によるPPTを適用した人工衛星用電源の研究 ○岩佐 稔(JAXA)・中原正俊(崇城大)・艸分宏昌・岐部公一(JAXA) EE2010-38 |
抄録 |
(和) |
JAXAでは、次世代の電力制御技術としてデジタル電源に着目し、研究を行っている。電力制御回路のほとんどをアナログ回路で構成する人工衛星においては技術課題が多く、適用例は少ないが、小型衛星などでは、デジタルPPT(Peak-Power-Tracking)機能を持つ電力制御器を搭載する例はある。これらのほとんどは、PPTに山登り法を用いているが、トランジェントに対する応答性に欠けるため、その分バスの安定化にキャパシタバンクの容量を大きくしているのが現状である。そこで、我々はPPTにニュートン法を適用した人工衛星用電源の研究を行った。試作試験の結果、山登り法に比して格段の応答性向上が得られた。さらに多相化による高周波化を合わせて行うことで、キャパシタバンク容量の大幅な削減を実現したので報告する。 |
(英) |
JAXA works on a study of a digital power converter for future technology. Almost satellites don’t have a digital power converter since Satellites have had a power converter with an analog circuit ever. There are examples of using a power converter with digital peak-power-tracking function for small satellites. This function is usually achieved by hill-climbing-method, but there are many capacitance for stability of a bus voltage at the transient, because hill-climbing-method have low responsive for the transient.
In this paper we describe the result of experimental production tests for the digital power converter which has functions of peak-power-tracking by newton-method and multiphase control. We get a high responsive for transient and low capacitance for stability of a bus voltage. |
キーワード |
(和) |
デジタル電源 / 電力制御器 / ソフトウェア制御 / ニュートン法 / 人工衛星 / / / |
(英) |
Digital power converter / power control unit / software control / newton-method / satellite / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 110, no. 393, EE2010-38, pp. 61-66, 2011年1月. |
資料番号 |
EE2010-38 |
発行日 |
2011-01-20 (EE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EE2010-38 |
研究会情報 |
研究会 |
EE |
開催期間 |
2011-01-27 - 2011-01-28 |
開催地(和) |
崇城大学 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
スマートグリッド分野のエネルギー変換技術関連,一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EE |
会議コード |
2011-01-EE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ニュートン法によるPPTを適用した人工衛星用電源の研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Study of Power Converter with Peak-Power-Tracking Function by Newton-method for Satellites |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
デジタル電源 / Digital power converter |
キーワード(2)(和/英) |
電力制御器 / power control unit |
キーワード(3)(和/英) |
ソフトウェア制御 / software control |
キーワード(4)(和/英) |
ニュートン法 / newton-method |
キーワード(5)(和/英) |
人工衛星 / satellite |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩佐 稔 / Minoru Iwasa / イワサ ミノル |
第1著者 所属(和/英) |
宇宙航空研究開発機構 (略称: JAXA)
JAXA (略称: JAXA) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中原 正俊 / Masatoshi Nakahara / ナカハラ マサトシ |
第2著者 所属(和/英) |
崇城大学 (略称: 崇城大)
Sojo University (略称: Sojo Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
艸分 宏昌 / Hiroaki Kusawake / クサワケ ヒロアキ |
第3著者 所属(和/英) |
宇宙航空研究開発機構 (略称: JAXA)
JAXA (略称: JAXA) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岐部 公一 / Koichi Kibe / キベ コウイチ |
第4著者 所属(和/英) |
宇宙航空研究開発機構 (略称: JAXA)
JAXA (略称: JAXA) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2011-01-28 14:15:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
EE |
資料番号 |
IEICE-EE2010-38 |
巻番号(vol) |
IEICE-110 |
号番号(no) |
no.393 |
ページ範囲 |
pp.61-66 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-EE-2011-01-20 |