講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-01-27 17:00
4ポート三接続状態を有するシリコン光スイッチ ○庄司雄哉・金高健二・須田悟史・河島 整・挾間壽文・石川 浩(産総研) PN2010-39 OPE2010-152 LQE2010-137 エレソ技報アーカイブへのリンク: OPE2010-152 LQE2010-137 |
抄録 |
(和) |
トラフィックの増大に伴うIPルータでの電力消費量が大きな問題になっている.我々は,光クロスコネクト(OXC)を用いた光パス網の構築によるネットワークの大容量化と省エネルギー化の両立を検討している.そのキーデバイスとなる光パススイッチでは,シリコンフォトニクス技術を用いることで石英系PLCを用いた場合に比べて小型化,低消費電力化が期待される.今回,4ポート間で三つの接続状態を有する新規な光スイッチの構成を提案し,シリコン細線導波路を用いてデバイスの試作を行ったので報告する.本デバイスをマトリックススイッチへ組み込み,故障回避などの新機能を付加することができる. |
(英) |
For low-power consumption and high-capacity transmission in photonic network systems, we have developed optical cross-connect (OXC) systems suppressing the energy consumption at routers. A space-division switch based on Si photonics allows to design optical switches with high integration and low power consumption compared with silica-based planar lightwave circuits. In this report, we have fabricated a 4-port optical switch having three connection states, which provides a function of failure avoidance in a large-scale optical matrix switch. |
キーワード |
(和) |
シリコン導波路 / マトリックススイッチ / 故障回避 / / / / / |
(英) |
Silicon waveguide / Matrix switch / Failure avoidance / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 110, no. 396, LQE2010-137, pp. 69-72, 2011年1月. |
資料番号 |
LQE2010-137 |
発行日 |
2011-01-20 (PN, OPE, LQE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PN2010-39 OPE2010-152 LQE2010-137 エレソ技報アーカイブへのリンク: OPE2010-152 LQE2010-137 |