お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-12-17 17:05
Poly-Si TFTによるデバイスレベルのニューラルネットワーク ~ 複数回の学習とAND・OR・EXORの学習 ~
宮谷友彰藤田悠佑龍谷大)・三島大樹奈良先端大)・谷口 仁笠川知洋木村 睦龍谷大SDM2010-202 エレソ技報アーカイブへのリンク:SDM2010-202
抄録 (和) Poly-Si TFTによるデバイスレベルのニューラルネットワークを開発した。これは、はじめは何ら機能を持っていないが、学習により任意の機能を獲得する論理回路である。1つのチップに複数回、2入力1出力の論理を学習させることに成功した。特に今回はAND、OR、EXORの学習に成功した。 
(英) A neural network of device level using poly-Si TFTs was developed. This is a logical circuit that acquires an arbitrary function by learning though doesn't have any functions initially. We succeeded in this experiment that the chip learned logic of two input one output several times. Especially in this research, it succeeded in learning of AND, OR and EXOR.
キーワード (和) Poly-Si TFT / ニューラルネットワーク / ニューロン / シナプス / / / /  
(英) Poly-Si TFT / Neural network / Neuron / Synapse / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 351, SDM2010-202, pp. 93-97, 2010年12月.
資料番号 SDM2010-202 
発行日 2010-12-10 (SDM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SDM2010-202 エレソ技報アーカイブへのリンク:SDM2010-202

研究会情報
研究会 SDM  
開催期間 2010-12-17 - 2010-12-17 
開催地(和) 京都大学(桂) 
開催地(英) Kyoto Univ. (Katsura) 
テーマ(和) シリコン関連材料の作製と評価 
テーマ(英) Fabrication and Characterization of Si and Si-related Materials 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SDM 
会議コード 2010-12-SDM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Poly-Si TFTによるデバイスレベルのニューラルネットワーク 
サブタイトル(和) 複数回の学習とAND・OR・EXORの学習 
タイトル(英) Neural Network at Device Level using Poly-Si TFT 
サブタイトル(英) Learning of multiple times and learning of AND, OR, EXOR 
キーワード(1)(和/英) Poly-Si TFT / Poly-Si TFT  
キーワード(2)(和/英) ニューラルネットワーク / Neural network  
キーワード(3)(和/英) ニューロン / Neuron  
キーワード(4)(和/英) シナプス / Synapse  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮谷 友彰 / Tomoaki Miyatani / ミヤタニ トモアキ
第1著者 所属(和/英) 龍谷大学 (略称: 龍谷大)
Ryukoku University (略称: Ryukoku Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤田 悠佑 / Yusuke Fujita / フジタ ユウスケ
第2著者 所属(和/英) 龍谷大学 (略称: 龍谷大)
Ryukoku University (略称: Ryukoku Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 三島 大樹 / Daiki Mishima / ミシマ ダイキ
第3著者 所属(和/英) 奈良先端科学技術大学院大学 (略称: 奈良先端大)
Nara Institute of Science and Technology (略称: NAIST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷口 仁 / Jin Taniguchi / タニグチ ジン
第4著者 所属(和/英) 龍谷大学 (略称: 龍谷大)
Ryukoku University (略称: Ryukoku Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 笠川 知洋 / Tomohiro Kasakawa / カサカワ トモヒロ
第5著者 所属(和/英) 龍谷大学 (略称: 龍谷大)
Ryukoku University (略称: Ryukoku Univ)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 睦 / Mutsumi Kimura /
第6著者 所属(和/英) 龍谷大学 (略称: 龍谷大)
Ryukoku University (略称: Ryukoku Univ)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-12-17 17:05:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 SDM 
資料番号 SDM2010-202 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.351 
ページ範囲 pp.93-97 
ページ数
発行日 2010-12-10 (SDM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会