お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-11-30 09:10
DPAE技術を用いた17 Gb/s光配線用VCSELドライバ
谷口隆哉山下喜市大畠賢一鹿児島大)・中條徳男矢崎 徹日立CPM2010-131 ICD2010-90 エレソ技報アーカイブへのリンク:CPM2010-131 ICD2010-90
抄録 (和) 本論文では、DPAE (Double-Pulse Asymmetric Emphasis) 技術を用いたVCSELドライバの設計及び評価結果について報告する。本技術では、寄生容量を補償する第1のエンファシスパルスと、非線形応答を補償する第2のエンファシスパルスを変調電流に重畳することにより高データレートにおいても良好なアイ開口が得られる。90-nm CMOSプロセス技術を用い試作したVCSELドライバの特性評価を行った結果、VCSELの帯域の約2倍のデータレート17 Gb/sにおいて良好なアイ開口確認することができた。 
(英) This paper describes the design and experimental results of a 17 Gb/s vertical-cavity surface-emitting laser (VCSEL) driver using a double-pulse asymmetric emphasis technique. In this technique, the first pulse compensates for the parasitic capacitances and the second pulse compensates for the ringing, which enables a good eye opening even when the data rate becomes higher. A test chip fabricated using a 90-nm CMOS technology generates a clearly open optical eye at a data rate of 17 Gb/s, which is approximately twice the VCSEL bandwidth.
キーワード (和) 光配線 / VCSELドライバ / エンファシス技術 / 緩和振動 / / / /  
(英) Optical interconnection / VCSEL driver / Emphasis technique / Ringing / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 315, ICD2010-90, pp. 43-47, 2010年11月.
資料番号 ICD2010-90 
発行日 2010-11-22 (CPM, ICD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CPM2010-131 ICD2010-90 エレソ技報アーカイブへのリンク:CPM2010-131 ICD2010-90

研究会情報
研究会 VLD DC IPSJ-SLDM CPSY RECONF ICD CPM  
開催期間 2010-11-29 - 2010-12-01 
開催地(和) 九州大学医学部百年講堂 
開催地(英) Kyushu University 
テーマ(和) デザインガイア2010 ―VLSI設計の新しい大地― 
テーマ(英) Design Gaia 2010 ―New Field of VLSI Design― 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICD 
会議コード 2010-11-VLD-DC-SLDM-CPSY-RECONF-ICD-CPM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) DPAE技術を用いた17 Gb/s光配線用VCSELドライバ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) 17 Gb/s VCSEL Driver Using Double-Pulse Asymmetric Emphasis Technique for Optical Interconnection 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光配線 / Optical interconnection  
キーワード(2)(和/英) VCSELドライバ / VCSEL driver  
キーワード(3)(和/英) エンファシス技術 / Emphasis technique  
キーワード(4)(和/英) 緩和振動 / Ringing  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷口 隆哉 / Takaya Taniguchi / タニグチ タカヤ
第1著者 所属(和/英) 鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山下 喜市 / Kiichi Yamashita / ヤマシタ キイチ
第2著者 所属(和/英) 鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大畠 賢一 / Kenichi Ohhata / オオハタ ケンイチ
第3著者 所属(和/英) 鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 中條 徳男 / Norio Chujo / チュウジョウ ノリオ
第4著者 所属(和/英) 日立製作所 生産技術研究所 (略称: 日立)
Production Engineering Research Laboratory Hitachi, Ltd. (略称: Hitachi)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 矢崎 徹 / Toru Yazaki / ヤザキ トオル
第5著者 所属(和/英) 日立製作所 生産技術研究所 (略称: 日立)
Production Engineering Research Laboratory Hitachi, Ltd. (略称: Hitachi)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-11-30 09:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ICD 
資料番号 CPM2010-131, ICD2010-90 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.314(CPM), no.315(ICD) 
ページ範囲 pp.43-47 
ページ数
発行日 2010-11-22 (CPM, ICD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会