お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-09-17 13:40
ScalableCoreシステム2.0の実装と評価
坂口嘉一高前田伸也吉瀬謙二東工大RECONF2010-38
抄録 (和) 多数のFPGA を用いたメニーコアプロセッサのプロトタイピングシステム構築手法ScalableCore を提案している.本稿では,新しいFPGA プラットフォームのScalableCore システム2.0 について述べる.本システムでは従来のScalableCore システムVersion 1 と比較して,高速なFPGA 間の通信が可能であることを確認した.また,測定した通信速度を元にタイミングモデルの考察を行った.そのタイミングモデルに従って,速度の見積もりを行ったところ,64 ノードのシミュレーション時で,ソフトウェアによるシミュレータSimMc と比較して約64 倍高速なシミュレーションが可能であることがわかった. 
(英) ScalableCore is a concept of prototyping system development by using a lot of FPGAs for Many-core architecture researches. In this paper, we present a new FPGA platform named ScalableCore system 2.0. This system realizes higher speed FPGA-FPGA communications than previous platform, ScalableCore System Version 1. We discussed the timing model of the system from basis of the observed communications speed. According to the timing model, we also estimate the simulation speed. To simulate a processor of 64 nodes, ScalableCore 2.0 is about 64 times faster than the software simulator; SimMc.
キーワード (和) FPGA / メニーコアプロセッサ / 評価環境 / プロトタイピング / / / /  
(英) FPGA / Many-core processor / evaluation environment / prototyping / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 204, RECONF2010-38, pp. 121-126, 2010年9月.
資料番号 RECONF2010-38 
発行日 2010-09-09 (RECONF) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RECONF2010-38

研究会情報
研究会 RECONF  
開催期間 2010-09-16 - 2010-09-17 
開催地(和) 静岡大学(工学部2号館) 
開催地(英) Shizuoka University (Faculty of Eng., Hall 2) 
テーマ(和) リコンフィギャラブルシステム,一般 
テーマ(英) Reconfigurable Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RECONF 
会議コード 2010-09-RECONF 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ScalableCoreシステム2.0の実装と評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Implementation and Evaluation of ScalableCore System 2.0 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) FPGA / FPGA  
キーワード(2)(和/英) メニーコアプロセッサ / Many-core processor  
キーワード(3)(和/英) 評価環境 / evaluation environment  
キーワード(4)(和/英) プロトタイピング / prototyping  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂口 嘉一 / Yoshito Sakaguchi / サカグチ ヨシト
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高前田 伸也 / Shinya Takamaeda / タカマエダ シンヤ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉瀬 謙二 / Kenji Kise / キセ ケンジ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-09-17 13:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RECONF 
資料番号 RECONF2010-38 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.204 
ページ範囲 pp.121-126 
ページ数
発行日 2010-09-09 (RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会