お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-07-24 15:20
観察行為を対象とした視覚データ管理のための「その場アノテーション」システムの開発
相田彰大戸田真志公立はこだて未来大)・植村朋弘多摩美術大)・刑部育子お茶の水女子大ET2010-22
抄録 (和) 昨今,ストレージデバイスの記録密度の向上が驚くべきスピードで進められている.それに伴い,画像や動画などの様々なメディアが容易に保存可能となった.中でもデジタルカメラやビデオカメラは情報を記録する際に頻繁に活用されるツールの一つであり,多くの人によって写真や動画は撮影され,保存されている.しかし,これらのメディアの多くは特に整理されずに保存されており,またどのような意図で撮影したのかなどは撮影した本人にしか分からない.既存の方法としては,タグを用いることでの情報付与などがあるが,こういった方法は撮影後に行う後処理で情報整理に用いる際にはタイムラグが生じる.そこで,撮影中にリアルタイムで,また,撮影後にフィードバックを行いながら簡単に手書きメモや付箋などの情報を付与するこで,円滑に情報整理が行えるCAVScene のシステム提案・開発を行った.また,この開発したツールを実際に教育現場に適用する事でその実用性を検証した. 
(英) Recently,the improvement of the storage capacity of the storage device is advanced early amazing.Along with that,it came to be able to preserve arious media like the picture image and moving image easily.Especially,when a digital camera and video camera leaves record,it is one of the tools utilized most frequently.And,Picture image and moving image is taken and saved by many people.However,many of especially these media are saved without being arranged,and they are,only the cameraman understands by what reason to have taken a picture image.There are existing methods such as tagging annotation.However,these methods do cause timelag. Because it is processing to perform after the shoot.Consequently,we developed the CAVScene system which during shooting to annotations in real time, and by do the annotations while feedback after the shoot.And it is used to organize information.Moreover,that practicality was verified by actually applying this developed tool to the educational spot.
キーワード (和) 情報整理 / リフレクション / アノテーション / 観察 / / / /  
(英) Information Arrangement / Reflection / Annotation / Observation / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 147, ET2010-22, pp. 27-32, 2010年7月.
資料番号 ET2010-22 
発行日 2010-07-17 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2010-22

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2010-07-24 - 2010-07-24 
開催地(和) 弘前大学 
開催地(英) Hirosaki Univ. 
テーマ(和) 協調学習と知識メディア/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2010-07-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 観察行為を対象とした視覚データ管理のための「その場アノテーション」システムの開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of "Spot Annotation" System for Visual Data Management on Observation Activity 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 情報整理 / Information Arrangement  
キーワード(2)(和/英) リフレクション / Reflection  
キーワード(3)(和/英) アノテーション / Annotation  
キーワード(4)(和/英) 観察 / Observation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 相田 彰大 / Akihiro Aita / アイタ アキヒロ
第1著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学 (略称: 公立はこだて未来大)
Future University-Hakodate (略称: Future Univ-Hakodate)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 戸田 真志 / Masashi Toda / トダ マサシ
第2著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学 (略称: 公立はこだて未来大)
Future University-Hakodate (略称: Future Univ-Hakodate)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 植村 朋弘 / Tomohiro Uemura / ウエムラ トモヒロ
第3著者 所属(和/英) 多摩美術大学 (略称: 多摩美術大)
Tama Art University (略称: Tama Art Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 刑部 育子 / Ikuko Gyobu / ギョウブ イクコ
第4著者 所属(和/英) お茶の水女子大学 (略称: お茶の水女子大)
Ochanomizu University (略称: Ochanomizu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-07-24 15:20:00 
発表時間 35分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2010-22 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.147 
ページ範囲 pp.27-32 
ページ数
発行日 2010-07-17 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会